水抜き豆腐のわさびマヨとびっこ和え

ハラペコゆき @cook_40219946
タコやアボカドが無ければ、竹輪や水菜、きゅうりなどでも☆だいたいなんでも代用できますが豆腐は是非入れてください(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
とびっこが余ってたので、冷蔵庫にあったもので和えてみました。
水抜き豆腐のわさびマヨとびっこ和え
タコやアボカドが無ければ、竹輪や水菜、きゅうりなどでも☆だいたいなんでも代用できますが豆腐は是非入れてください(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
とびっこが余ってたので、冷蔵庫にあったもので和えてみました。
作り方
- 1
豆腐はラップ無しで600wで2分30秒かけたあと、重石をして半日水切りをする。1センチくらいの厚さになります。
- 2
タコ、アボカド、水切りした豆腐をすべて1センチ角に切る。この際、豆腐は表面の水分を完全に拭き取ってから切る。
- 3
○をボールで混ぜ合わせ、②を入れて和える。盛り付けてとびっこをのせて出来上がり(≧∇≦)
コツ・ポイント
豆腐の水切りは、時間がなければ3時間くらいでも大丈夫ですが、しっかり水切りをするほどカッテージチーズのような食感になり、私は好きです。マヨソースともからみやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アボカドと豆腐の味噌わさび和え アボカドと豆腐の味噌わさび和え
食物性タンパク質たっぷりの豆腐とコレステロール値を減らしてくれるアボカドの最高の組み合わせ!さらに発酵食品の味噌で美味しく腸活できますよ☺️ カボリン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501991