おからを使って*大葉とチーズ入り鶏つくね

*Anna* @cook_40050687
旦那も子供も絶賛♡ふっくらしてて美味しいつくねが出来ました♡
このレシピの生い立ち
大葉を使ってメインおかずを作りたかったので色々候補はありましたが考えた結果つくねに決定しました♡
おからを使って*大葉とチーズ入り鶏つくね
旦那も子供も絶賛♡ふっくらしてて美味しいつくねが出来ました♡
このレシピの生い立ち
大葉を使ってメインおかずを作りたかったので色々候補はありましたが考えた結果つくねに決定しました♡
作り方
- 1
鶏もも肉は皮を剥ぎFPにかけ、玉ねぎ・大葉はみじん切り、チーズは小さめの角切りにし、*と一緒にボウルに入れ捏ねる。
- 2
おからパウダーを入れ更に捏ねる。(卵の大きさ等で水分量が変わるので調整しながら入れて下さい)
- 3
2を成形します。私は串に刺したのでこの様な形にしましたが、串に刺さない場合はお好きな大きさ・形で構いません。
- 4
フライパンにサラダ油(なくても良し) を熱し3を並べ中火で焼き色が付くまで焼く。
- 5
裏返し、蓋をして裏面も焼く。
- 6
焼いてる間に※を合わせ、焼き色が付いたら※を入れ、汁気がなくなりつくねにタレが絡み、てりが出てきたら火を止める。
- 7
串を刺してお皿に盛り、お好みでゴマをトッピング&卵黄を添えて完成です。
コツ・ポイント
おからパウダーを使いましたが、無ければパン粉で代用して下さい。
生おからを使う場合は各自で調整を。
似たレシピ
-
-
-
大葉が香る おからたっぷり鶏つくねもどき 大葉が香る おからたっぷり鶏つくねもどき
サオリ29さんの”めちゃめちゃおいしい照り焼きつくね”におからをプラスしたアレンジバージョン。腹持ちもよく、美味しいです♪ masuyo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503437