なんにもないなら…必殺!べったら焼き!

papikun
papikun @papikun

★話題入り感謝★
材料これだけ!でも十分美味しくて、腹持ちも良いのです♪
昔懐かし、戦後の食卓を支えた祖母の秀レシピb
このレシピの生い立ち
小さな頃祖母がよく作ってくれたおやつ❤
べったら焼きという名前も作ってもらった事すらも忘れていたのに、身体には染み付いていたようでダンナから呆れられるほど作っていましたw祖母の思い出話の最中ふと思い出したので、急いでレシピに書き留めました❤

なんにもないなら…必殺!べったら焼き!

★話題入り感謝★
材料これだけ!でも十分美味しくて、腹持ちも良いのです♪
昔懐かし、戦後の食卓を支えた祖母の秀レシピb
このレシピの生い立ち
小さな頃祖母がよく作ってくれたおやつ❤
べったら焼きという名前も作ってもらった事すらも忘れていたのに、身体には染み付いていたようでダンナから呆れられるほど作っていましたw祖母の思い出話の最中ふと思い出したので、急いでレシピに書き留めました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 300g
  2. 300cc
  3. 2個
  4. 味の素 少々
  5. ソース・マヨネーズ・青のり お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉に水を加えてよく溶き、卵、味の素も加えてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    薄く油を敷いたフライパンに①をお玉ですくって薄く延ばし両面焼いたら完成です。

  3. 3

    お好みでソースやマヨネーズ、青のりをかけてどうぞ❤

  4. 4

    記念すべき500レシピ目❤
    大好きな家族の味をここでUPできて幸せ^^*

  5. 5

    2019.9.23
    話題入りさせていただきました!
    つくれぽをお寄せいただき感謝です(o^^o)

コツ・ポイント

ポン酢で食べるのもさっぱりしてオススメ!
TOP画は父が作ってくれたもの❤さすがは息子!間違いなく祖母の懐かしの味でした//

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ