ハロウィン☆フランケンシュタインのパン

pitachan1
pitachan1 @cook_40050682

ハロウィンにキモ可愛いフランケンを♪
2012.10.28話題入り♡皆様に感謝♪

このレシピの生い立ち
puniKさんに可愛いフランケンを作ってみたらと勧められてやってみました。
可愛いもののけ♪かっぱパン(レシピID:18662238)のアレンジです。

ハロウィン☆フランケンシュタインのパン

ハロウィンにキモ可愛いフランケンを♪
2012.10.28話題入り♡皆様に感謝♪

このレシピの生い立ち
puniKさんに可愛いフランケンを作ってみたらと勧められてやってみました。
可愛いもののけ♪かっぱパン(レシピID:18662238)のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. お好みの一次発酵済みパン生地 60g
  2. (参考パン生地 レシピID:18662238
  3. フィリング(なくても) 適量
  4. チョコペン 適量

作り方

  1. 1

    一次発酵済みの生地を45g(顔用)と15g(パーツ用)に分けてベンチタイム。

  2. 2

    顔用生地を円形に伸ばし、フィリングを置いて長方形に包む。できればフィリングも長方形にしておくと包みやすい。写真は小豆餡。

  3. 3

    パーツ用生地を円形に伸ばし2:1位に切る。大きい方は切り込みを入れて広げ髪の毛に。レシピID:18662238参照。

  4. 4

    小さい生地は三等分し耳と鼻にする。それぞれ顔に配置する。つきにくい時は少量の水をつけて押さえるとよい。

  5. 5

    天板にならべオーブンの発酵機能で二次発酵。終わり次第すぐにオーブンの予熱をする。

  6. 6

    予熱中にたろさんの妻さんのチョコペン不要☆デコペン(レシピID:17769759)を利用して表情をつけたり。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで12分くらい焼く。顔の表情は焼いた後にチョコペン等を利用して描いても。ご自由に楽しんで。

コツ・ポイント

髪の毛は浮きやすいので生地が乾燥気味の時は少量の水をつけてしっかりくっつけてください。
クリーム系の柔らかいフィリングは長方形に包むのは難しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pitachan1
pitachan1 @cook_40050682
に公開
手作り好きな専業主婦です。特にパン作りが好き。オーブンが小さいため、パンは少量で作っています。パンレシピは粉150g(パン生地で280gくらい)が多いです。2016.9.1にシーズーのキャンディが天国に召され、今は夫とミニチュアシュナウザーのまゆちゃんの二人プラス1匹で暮らしています。気軽に”ぴたちゃん”と呼んでくださいね♪2010/11/08 キッチン開設
もっと読む

似たレシピ