本気で作るのり弁♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
のり弁を本気で作ってみました♪
作り方の動画あり(URLは工程6を参照)
このレシピの生い立ち
●美味しいのり弁を作りたくて!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31033591
●YouTubeで『本気で作るのり弁♪』で検索!
本気で作るのり弁♪
のり弁を本気で作ってみました♪
作り方の動画あり(URLは工程6を参照)
このレシピの生い立ち
●美味しいのり弁を作りたくて!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31033591
●YouTubeで『本気で作るのり弁♪』で検索!
作り方
- 1
白身魚は骨を抜き、軽く塩胡椒したら、薄力粉をまぶす。
溶き玉子に付けてからパン粉を付けて170℃で揚げる - 2
残った溶き玉子に●を全て入れ、半分に来た竹輪に付けて170℃で表裏返しながら1.5分揚げる
- 3
弁当箱にご飯を入れて味付けおかかをまぶす。白身フライ、磯部揚げ、きんぴらごぼうを盛り付ける
- 4
桜大根を添えて、白身フライの上にタルタルソースを乗せれば完成~
- 5
自家製竹輪の作り方はこちらを参照
- 6
作り方の動画はこちら(YouTube動画)
https://youtu.be/XlYC7L2VN6o
コツ・ポイント
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12265887004.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
男子満足〜のり弁②メンズ 高校生 唐揚げ 男子満足〜のり弁②メンズ 高校生 唐揚げ
やっぱりのり弁が良い!!との事で、今回は、のり唐揚げ弁当にしました。甘い卵焼きの中にチーズが入ってる物も好きらしいです BA〜ba76 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509498