幼児のおやつ♡カボチャ入り焼きドーナツ②

南瓜入り焼きドーナツ①を甘さを控えてより簡単に工程を見直しました。揚げないふわふわしっとり混ぜるだけ。野菜嫌いの子供に。
このレシピの生い立ち
南瓜入り焼きドーナツ①を子供向けに甘さ控え目にしたくて考えました。
幼児のおやつ♡カボチャ入り焼きドーナツ②
南瓜入り焼きドーナツ①を甘さを控えてより簡単に工程を見直しました。揚げないふわふわしっとり混ぜるだけ。野菜嫌いの子供に。
このレシピの生い立ち
南瓜入り焼きドーナツ①を子供向けに甘さ控え目にしたくて考えました。
作り方
- 1
南瓜の皮と種を取り除いて一口大に切り、耐熱ボウルに入れてレンジで加熱して潰してマッシュにしておきます。蒸しても茹でても○
- 2
☆の材料をボウルに入れて泡立て器で混ぜるか、ビニール袋にいれてシャカシャカしておきます。
- 3
バターを耐熱容器に入れラップして200wで50〜60秒チンして溶かしておきます。
オーブンを180度に余熱開始します。 - 4
大きなボウルにマッシュ南瓜を入れてハチミツ、卵、牛乳を順にいれ、その都度泡立て器でよく混ぜます。
- 5
溶かしバターもゴムベラで残らず加えて泡立て器で混ぜます。
ここで使ったゴムベラで型を撫でておくとくっつきにくいです。 - 6
余熱が完了している事を確認したら☆を加えて泡立て器で混ぜたらすぐ型に入れます。スプーンなどで落としていくといいです。
- 7
表面をゴムベラでなんとなくならしたら、オーブンで18分〜20分焼きます。
- 8
粗熱が取れたらひっくり返して外します。ドーナツの真ん中がくっ付くので真ん中を摘んでグリグリしてからだ外しやすいです。
- 9
すぐに食べない分は乾燥を防ぐためにラップで包んでください。
- 10
工程写真は強力粉のキタノカオリ使用ですが、薄力粉のドルチェでも美味しくできました。
- 11
ドルチェで作ったものです。
コツ・ポイント
南瓜マッシュの状態で60gくらいになります。南瓜フレーク20gと水40gを混ぜてもいいです。
似たレシピ
-
幼児のおやつ♡かぼちゃ入り焼きドーナツ① 幼児のおやつ♡かぼちゃ入り焼きドーナツ①
かぼちゃが入って揚げないドーナツ♡ふわふわしっとり。簡単混ぜるだけ。野菜嫌いの子供のおやつにどうぞ! *AKORI* -
-
-
-
HMで簡単ふわふわ★かぼちゃ焼きドーナツ HMで簡単ふわふわ★かぼちゃ焼きドーナツ
甘さを抑えてかぼちゃの味がしっかりする焼きドーナツです。ヨーグルトを加えてふわふわ食感!簡単なので子供のおやつに! えりfactory -
-
米粉でもちもち焼きドーナツ★バナナ入り 米粉でもちもち焼きドーナツ★バナナ入り
バナナとはちみつのやさしい甘さ★ふわふわ、もちもち、表面はカリッ!小さな子のおやつにもどうぞ(^^)余ったHMの消費に。 ナオチョ -
-
-
その他のレシピ