高菜漬けdeそうめんチャンプルー

doiko
doiko @cook_40025408

少しずつ残った素材を集めて、美味しい炒め素麺が出来上がりました♪ 具材がたっぷりでお腹も満足です。
このレシピの生い立ち
冷凍ささみ、高菜漬け、素麺、残り物の消費を考えて作ってみました。

高菜漬けdeそうめんチャンプルー

少しずつ残った素材を集めて、美味しい炒め素麺が出来上がりました♪ 具材がたっぷりでお腹も満足です。
このレシピの生い立ち
冷凍ささみ、高菜漬け、素麺、残り物の消費を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束(50g)
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個(約50g)
  4. ささみ 1本
  5. 塩コショウ 少々
  6. 高菜漬け 大さじ2(22g)
  7. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  8. しょう油 小さじ1
  9. 煎りゴマ(白) 少々

作り方

  1. 1

    素麺を硬めに茹で、水でよく洗い、水けを切る。

  2. 2

    ささみは筋を除き、ナナメに細切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿ってスライスする。 ※玉ねぎは器に入れふたをしレンジで1分加熱するとお手軽です。

  4. 4

    フライパンに半量の油を熱し、溶き卵を加え大きくかき混ぜ半熟状態になったら器にとる。

  5. 5

    ④のフライパンに残りの油を加え②のささみと③の玉ねぎを炒める。

  6. 6

    ⑤のささみと玉ねぎにほぼ火が通ったら①素麺を加え炒める。

  7. 7

    ⑥の素麺が温まったら高菜漬けと④の卵を加えしょう油を回しかけ全体を炒める。

  8. 8

    器に盛りお好みで炒り胡麻をトッピング。 温かいうちに召し上がれ✿

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒めると甘味が出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
doiko
doiko @cook_40025408
に公開
✿生まれも育ちも讃岐っ子だけど、うどんが好きく無い(笑)のんびりペースなキッチンです。どうぞよろしくお願いいたします。✿麺つゆを使ったお手軽な味付けが好きです。✿パン作りは、かなり自己流~HBが無ければ作れません(汗)✿とても不器用なので忙しくなると、つくれぽの掲載等が遅れたり、前後することが多々あります。どうか、のんびりと待っててくださいね~♥
もっと読む

似たレシピ