玉ねぎキムチ(양파김치梅シロップ入り)

★いも★
★いも★ @cook_40054762

漬かるほど甘味が増しシャキッとした歯ごたえも変わらない玉ねぎキムチ。
このレシピの生い立ち
夏場の白菜キムチは直ぐに柔らかくて酸っぱくなるので避けて玉ねぎキムチを作りました。

玉ねぎキムチ(양파김치梅シロップ入り)

漬かるほど甘味が増しシャキッとした歯ごたえも変わらない玉ねぎキムチ。
このレシピの生い立ち
夏場の白菜キムチは直ぐに柔らかくて酸っぱくなるので避けて玉ねぎキムチを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 玉ねぎ(大サイズ) 1個
  2. 小ねぎ 5~6本
  3. 大さじ1
  4. 粉唐辛子 大さじ1
  5. 梅シロップ(or砂糖大さじ1) 大さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて一口サイズに切り、塩小さじ2を振って20分間置く。

  2. 2

    ①の玉ねぎが漬かったら水で一回洗い、ざるに上げ水気を切る。小ねぎは5㎝の長さに切る。

  3. 3

    大き目のボウルに②の玉ねぎと小ねぎを入れ、残りの材料を加えて和えると出来上がり。

  4. 4

    梅シロップ。

コツ・ポイント

●一晩冷蔵庫で寝かして食べた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ