作り方
- 1
チキンに塩、コショウをして、中央にチーズを置く(切って幅を調節)
- 2
とじしろが上になるようにしてハム3枚で覆うようにする
- 3
裏返してハム1枚で覆いをするようにして爪楊枝で数箇所とめる (レンジ加熱すると止まるので神経質にならなくってOK)
- 4
ラップしてレンジで4分加熱。 その後、焼き色をつけるためにフライパンに軽くオイルをして両面焼き 出来上がり
コツ・ポイント
レンジ加熱するとチーズが溶け出すのでクリームチーズは不向き。 使うのであれば少量。 爪楊枝の代わりにタコ糸でも。 ハムは大きいものが手に入れば作業しやすい。
似たレシピ
-
-
鶏肉とかぶのグリル ゆずこしょうあんかけ 鶏肉とかぶのグリル ゆずこしょうあんかけ
【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えできるから象印のオーブンレンジEVERINOならではの簡単&時短レシピです。 象印マホービン -
-
-
-
レンジで簡単!やみつき!スタミナチキン♪ レンジで簡単!やみつき!スタミナチキン♪
器のまま電子レンジで加熱し、そのまま食卓に出せる簡単レシピです。ピリ辛ナスにとろ~りチーズがからみます。 イチママ♪ -
-
-
-
魚焼きグリルde チーズ&鶏肉ホイル焼き 魚焼きグリルde チーズ&鶏肉ホイル焼き
簡単&早い!調理時間10分。鶏肉とチーズの相性が最高!蒸し焼きなので、鶏肉のうま味が逃げなく、子供も大人も喜ぶ一品。 エコトクくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525440