ツナとバターナッツ南瓜のディップ

★居酒屋ぶたみ★ @cook_40244673
バターナッツ南瓜のポテサラ風を作るつもりが、柔らかい、バターナッツ南瓜。ディップにしちゃいました(^-^)v
このレシピの生い立ち
バターナッツ南瓜をもらったので作ってみました。
ツナとバターナッツ南瓜のディップ
バターナッツ南瓜のポテサラ風を作るつもりが、柔らかい、バターナッツ南瓜。ディップにしちゃいました(^-^)v
このレシピの生い立ち
バターナッツ南瓜をもらったので作ってみました。
作り方
- 1
バターナッツ南瓜の皮を剥いて、適当な大きさに切る。
- 2
鍋コンソメのキューブと南瓜を入れて柔らかくなるまで茹でて潰しながら水分を飛ばす。
- 3
キュウリをスライサーで薄切りにして塩揉みして、ツナと、マヨネーズを混ぜます。
- 4
出来上がった物を全部混ぜ合わせます。
塩、こしょうで味を整え出来上がりです。 - 5
タッパーに入れて保存して、次の日はパンに挟んだりして朝食に。
コツ・ポイント
バターナッツ南瓜は少し水っぽいので、柔らかくなります。ディップとしてなら食べやすいと思います。レタスに巻いても美味しいです。ポテサラ風の固さがお好きな方は、普通の南瓜を使ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみに☆フランスパンとツナのディップ おつまみに☆フランスパンとツナのディップ
定番のツナとマヨネーズのディップに切干大根と玉ねぎをプラスしてほのかに甘みのあるディップです。 切干大根のかわさき屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531741