お弁当の隙間に!!くるくるビアハム

あれ?!なんだか思ってたよりお弁当に隙間が…なんて時にササッとできます♪彩りも◎です
このレシピの生い立ち
想定外の隙間が出来てしまいヤケクソ気味に作った割には可愛くなったのでレシピアップしました
お弁当の隙間に!!くるくるビアハム
あれ?!なんだか思ってたよりお弁当に隙間が…なんて時にササッとできます♪彩りも◎です
このレシピの生い立ち
想定外の隙間が出来てしまいヤケクソ気味に作った割には可愛くなったのでレシピアップしました
作り方
- 1
材料です☆
- 2
卵焼きを作った後などのフライパンにペラッと投入。弱火で短時間で大丈夫です。油は入れてません。
- 3
両面焼けたらキッチンペーパーの上に取り、余分な油を吸わせつつ冷まします。
- 4
手でさわれる位になったらビアハムを半分にパタンと折ります。
- 5
手前からくるくる巻いて、巻き終わりにパスタを刺します。3カ所くらいですかね。ピックでも可愛いかも♪
- 6
お弁当を食べる頃にはパスタは柔らかくなっています。すぐに食べる時は、ピックや爪楊枝などで止めてください
- 7
お弁当箱の高さにあわせてカットして完成です☆
- 8
ハムのお花にすると息子に怒られますがコレならセーフ☆
- 9
散々ビアハムと言ってきましたが、よく見たら…ボロニアソーセージって書いてある!!
- 10
えー‥ハム売場にあると思いますので焼いて食べるようなヤツで(↑写真を参考に)お試し下さい
- 11
海苔を使ったバージョン作ってみました
- 12
ハム内側に巻き込みました(海苔を半分に折り厚みをアップしています。折らなくても◎)
- 13
こんな感じ♪
- 14
外側にも巻いてみました
- 15
こんな感じ♪
色々なものを巻き込んで見てください♡
コツ・ポイント
あまり焼き過ぎない事。
冷え切る前の温かいうちに巻いて下さい。
ビアハム以外では作ってないので何とも言えませんが、普通のハムでは割れてしまうかも知れません…。
こうなったらハムっぽいのをクルクルしてもらえば何でもOKです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ