美肌効果!?簡単本格チョコムースのケーキ

Gostosão
Gostosão @cook_40223046

*更新*ズッキーニで美肌効果!?フープロで簡単♪卵、乳製品、砂糖使わないヘルシーレシピです。ローフード、ヴィーガン対応♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに旦那の為にヘルシーなケーキを作りたくて♥︎

美肌効果!?簡単本格チョコムースのケーキ

*更新*ズッキーニで美肌効果!?フープロで簡単♪卵、乳製品、砂糖使わないヘルシーレシピです。ローフード、ヴィーガン対応♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに旦那の為にヘルシーなケーキを作りたくて♥︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 生くるみ 2カップ
  3. ココナッツオイル 大さじ2
  4. カカオパウダー(又は無糖ココアカカオニブ) 1/4カップ
  5. メープルシロップ(orハチミツ) 1/4カップ
  6. 天然塩 小さじ1/8
  7. フィリング
  8. カシューナッツ 2カップ
  9. 皮を向いてザク切りにしたズッキーニ 1カップ
  10. カカオパウダー(又は無糖ココアカカオニブ) 1/4カップ
  11. メープルシロップ(orハチミツ) 1/4カップ
  12. ればニラエッセンス 数滴
  13. 天然塩 小さじ1/8
  14. ココナッツオイル 1/4カップ

作り方

  1. 1

    くるみをフードプロセッサーにかけ砕きます。(カカオニブを使う場合ここで投入)

  2. 2

    1のフードプロセッサーに残りの生地の材料を加え、よく混ざるまでかけます。

  3. 3

    ケーキの型(入れ物ならなんでも)にラップ、又はクッキングシートを敷き、生地を均等に入れ、冷凍庫に入れます。

  4. 4

    次に、フィリングのカシューナッツをフードプロセッサーで粉状にします。(カカオニブを使う場合ここで投入)

  5. 5

    4に残りのフィリングの材料を加え、なめらかなクリーム状になるまでまわします。

  6. 6

    3の生地にフィリングを流し込み、冷凍庫で2〜3時間凍らせます。柔らかいのがお好みの場合冷蔵庫で。

  7. 7

    冷凍庫から取り出し、ハジを切り落とし完成です♪

コツ・ポイント

ナッツ類からさきにフードプロセッサーにかけることで、より滑らかになりますよ♪パワーブレンダーでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gostosão
Gostosão @cook_40223046
に公開
海外で田舎暮らし中の専業主婦。5歳の息子と旦那の健康のために日本の伝統料理を始め、ベジタリアン、ヴィーガン、ローフード、パレオダイエット、グルテン・グレインフリー、デトックスダイエットなど、様々なレシピを勉強中です♪世界中の人が食生活を見直せば、地球も、カラダも変えれると信じています♪
もっと読む

似たレシピ