簡単♪お食い初め お祝いデザート

レアチーズケーキとゼリー。どちらも前日に作っておけば当日楽ちん♪生まれた日とお祝いの日を入れたのがポイント(*^^*)
このレシピの生い立ち
いちごの乗った生クリームのデコレーションケーキは1歳の誕生日のお楽しみにとっておこうと、今回はレアチーズケーキにしました。
簡単なので、上の子たちにも手伝ってもらってお祝いの気分が盛り上がりましたよ♪
簡単♪お食い初め お祝いデザート
レアチーズケーキとゼリー。どちらも前日に作っておけば当日楽ちん♪生まれた日とお祝いの日を入れたのがポイント(*^^*)
このレシピの生い立ち
いちごの乗った生クリームのデコレーションケーキは1歳の誕生日のお楽しみにとっておこうと、今回はレアチーズケーキにしました。
簡単なので、上の子たちにも手伝ってもらってお祝いの気分が盛り上がりましたよ♪
作り方
- 1
<レアチーズケーキ>1箱分で直径12㎝、2箱分で大きめに作る。バターと混ぜたビスケット生地を型に敷いて、冷蔵庫で冷やす。
- 2
ビスケット生地が固まったらミックス粉と牛乳を混ぜて、型に流し込んでさらに冷やす。
- 3
クッキングシートの上にチョコペンで描きたい文字を描く。冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
ひよこの形のビスケットを見つけたので、顔や生まれた日を描きました♪
- 5
型から出して皿に盛りつける。ブルーベリーやラズベリーなどのフルーツ、ミントで飾る。
- 6
<お花のゼリー>お湯で溶かして型に流して固めるだけ♪
- 7
みやけ食品のたまご豆腐の容器を再利用して、桜の形とばらの形のゼリーをつくりました。お好きな型でどうぞ♪
- 8
皿に盛りつける。ミントの葉を飾るとよりお花っぽくなります。
コツ・ポイント
レアチーズケーキは、生まれた日とお祝い当日の日付を入れたのがこだわりです。数字だらけでごちゃごちゃしないように「百日祝」は漢字にしました。
名前を描いたりフルーツソースをおしゃれにたらしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フィラクリームチーズを絞って簡単デザート フィラクリームチーズを絞って簡単デザート
ビスケットを土台にして、チーズクリームをくるくると絞るだけで簡単レアチーズケーキ風のプチデザートが作れます。 森永乳業のキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ