酢パプリカ☆美肌とやせ体質!のピクルス

さぁさま
さぁさま @cook_40112905

緑黄色野菜の中で抗酸化力がトップと言われるパプリカを手軽に食べられる常備菜にしました!酢酸も一緒に摂取して健康に♪
このレシピの生い立ち
いつも作るので、記録として。
穀物酢でも、米酢でも、黒酢でも、リンゴ酢でも、何でも良いのでお好みで。
パプリカ以外にも夏野菜を漬けられます。
このレシピは、砂糖が多め、塩少なめ、ですが、使う酢によってアレンジして良いと思います。

酢パプリカ☆美肌とやせ体質!のピクルス

緑黄色野菜の中で抗酸化力がトップと言われるパプリカを手軽に食べられる常備菜にしました!酢酸も一緒に摂取して健康に♪
このレシピの生い立ち
いつも作るので、記録として。
穀物酢でも、米酢でも、黒酢でも、リンゴ酢でも、何でも良いのでお好みで。
パプリカ以外にも夏野菜を漬けられます。
このレシピは、砂糖が多め、塩少なめ、ですが、使う酢によってアレンジして良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. パプリカ大(赤半分、黄半分) 1個
  2. 120cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカを食べやすい大きさにカットして、清潔な保存容器に詰める

  2. 2

    漬け酢の材料を合わせて火にかける
    砂糖が溶けたら火を止める

  3. 3

    漬け酢が冷めたら、パプリカが完全に浸かるまで、注ぎ入れる
    ひたひたになるまで入れたら冷蔵庫へ
    1週間保存可能

コツ・ポイント

酢と水は1:1 でも大丈夫です。
今回掲載したのは、レモン酢で、少し酢を多めにしています。好みです。
風味付けにスパイスを入れても、また美味しい!
ローリエ、ディル、黒胡椒粒、白胡椒粒、赤唐辛子、マスタード粒、コリアンダーシードなど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁさま
さぁさま @cook_40112905
に公開

似たレシピ