◆簡単脇役◆お豆腐&卵 和風あん◆

スピーディで簡単!お吸い物より手間をかけたように見せたい時はコレ!!フワフワでお出汁がジュワ~☆あんかけに絡めてどうぞ♡
このレシピの生い立ち
来客時、お吸い物が合う献立の時、お吸い物ってかわり映えしないな~と思い、卵の凝固作用を利用して作りました♪
茶碗蒸しは面倒臭いけど何か碗ものが欲しい時にすぐ作れて手間かけたような一品に大変身で助かってます(*^_^*)
◆簡単脇役◆お豆腐&卵 和風あん◆
スピーディで簡単!お吸い物より手間をかけたように見せたい時はコレ!!フワフワでお出汁がジュワ~☆あんかけに絡めてどうぞ♡
このレシピの生い立ち
来客時、お吸い物が合う献立の時、お吸い物ってかわり映えしないな~と思い、卵の凝固作用を利用して作りました♪
茶碗蒸しは面倒臭いけど何か碗ものが欲しい時にすぐ作れて手間かけたような一品に大変身で助かってます(*^_^*)
作り方
- 1
平たいお鍋でお湯を沸かす
ボールにお豆腐、卵、ほんだし半袋、お塩ひとつまみ、お醤油小さじ2を入れてぐちゃぐちゃに混ぜる。 - 2
カニカマをおおまかにさいて投入して混ぜる。
- 3
マグカップにそって大き目に切ったラップを2重に敷いてそこに混ぜたものを入れ、口を輪ゴムで縛り巾着にする。
- 4
お湯がわいたらきちんと浸かるように巾着を並べて15分茹でる。
- 5
茹でている間にあんかけ作り♪
お鍋に水を入れ沸かしほんだしの残りの半袋、醤油、お酒、みりんを入れる。最後に水溶き片栗粉。 - 6
あんかけは味見した時に気持ち濃いめがベスト!なので好みでお醤油など足す。お好みできのこやいんげんなどを入れる。
- 7
15分たったらお椀に入れあんかけかけて出来上がり♪
- 8
※お豆腐、鍋用などの大きめなら1丁。卵の量を1個増やしてくださいね☆大きな巾着の時は茹で時間を延ばしてくださいね☆
- 9
中華バージョン追加掲載♡
もちもち豆腐の中華あんかけ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2040802
コツ・ポイント
あんかけは使うお醤油により濃さもかわり、関西風や関東風など好みの濃さも変わるのでお醤油を足して調整してくださいネ!淡泊なお豆腐&卵にかけるので気持ち『ちょっと濃いかな~』がベストだと思います♪あんかけの具は入れても入れなくてもOK☆
似たレシピ
-
◆お豆腐の小松菜&きのこ和風餡かけ◆ ◆お豆腐の小松菜&きのこ和風餡かけ◆
焼いたお豆腐に和風餡を絡めて頂きます♪汁物代わりに♡きのこから出汁を、小松菜を入れ栄養と色プラスo(^o^)o ☆classy☆ -
✿あんタップリ豆腐の和風ココット✿ ✿あんタップリ豆腐の和風ココット✿
豆腐を使ってアンをタップリかけました。ヘルシーで満足するココットです。冷やして食べても美味しいよ 【話題入りしました】 モコブーママ -
-
-
-
-
◆簡単♡焼き厚揚げの和風あんかけ◆ ◆簡単♡焼き厚揚げの和風あんかけ◆
フライパンひとつで焼き&あんかけが作れて簡単でほっこり温まります( *´艸`)♡具は自由なのでアレンジ可能です♡ ☆classy☆ -
-
-
-
その他のレシピ