ココアきなこ八つ橋☆バレンタインに☆

黒豆きなこ @cook_40030248
甘さ控え目。
ココアとこしあん合いますよ!
洋菓子やチョコが苦手な方のバレンタインプレゼントに是非。
このレシピの生い立ち
お年寄りも好みそうなバレンタイン和菓子を考えて色々なレシピを参考に自分なりに作ったレシピです。
ココアきなこ八つ橋☆バレンタインに☆
甘さ控え目。
ココアとこしあん合いますよ!
洋菓子やチョコが苦手な方のバレンタインプレゼントに是非。
このレシピの生い立ち
お年寄りも好みそうなバレンタイン和菓子を考えて色々なレシピを参考に自分なりに作ったレシピです。
作り方
- 1
こしあん、ココアを混ぜて固さ調整でコーヒーミルク(又はお湯)を混ぜてココア餡を作る。固さはお好みで。
- 2
耐熱容器に白玉粉、上新粉、ココア、砂糖を入れて泡立て機でダマを無くす。
- 3
水を入れて良く混ぜ、ラップをしてレンジで1分30秒加熱。
- 4
一度取り出して濡らしたゴムベラで混ぜ、再度ラップしてレンジで1分。
※様子を見て加減してください。 - 5
レンジから出して、ムラがなくなるようヘラで捏ねる。
- 6
台の上にきな粉で打ち粉してその上にに生地を出し、上にもきな粉の打ち粉をして薄く伸ばしていく。2ミリ位の厚さ。
- 7
伸ばしたら6センチ位の正方形に切っていく。
- 8
真ん中にココア餡を乗せ三角になるように二つ折りする。
※ココア餡をしぼり袋に入れてやると楽です。 - 9
白玉粉はダ◯ソーで売ってた白玉粉もち粉、格安なうえ粉末で八つ橋を作るにオススメです。
もちろん普通の白玉粉でもOK。
コツ・ポイント
ココア餡にコーヒーミルク多めに入れると生チョコっぽくクリーミーに。
お湯だとさっぱりした感じになります。
似たレシピ
-
バレンタインに^^ココア☆ハンバーグ☆ バレンタインに^^ココア☆ハンバーグ☆
バレンタイン!チョコもココアも甘いから苦手という方、ハンバーグで気分だけ味わうのはいかが。味は隠し味程度です。 ラッキータイム -
-
バレンタインに♪一口サイズの生チョコ大福 バレンタインに♪一口サイズの生チョコ大福
レンジで作れる求肥・生クリームにチョコを溶かすだけの生チョコ。すごく簡単に出来ます。翌日でも求肥は固くなりません。バレンタインのプレゼントにもぴったりかも! メリ555 -
-
-
-
バレンタインに 生チョコ八つ橋 バレンタインに 生チョコ八つ橋
八つ橋の餅生地で生チョコを包みました。和洋折衷な姿と、モチモチとした食感が、なんだか楽しいです。バレンタインにいかがですか。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563847