シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★

LICO☆
LICO☆ @cook_40159112

グリンピースが主役の煮込み。
グリンピースってこんなに美味しかったんだ!
だまされたと思って作ってみて!!!
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンで食べて、あまりに美味しく作り方を教えてもらいました。
今では旦那の大好物で、これを出すと大喜びで食らいつきます。

シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★

グリンピースが主役の煮込み。
グリンピースってこんなに美味しかったんだ!
だまされたと思って作ってみて!!!
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンで食べて、あまりに美味しく作り方を教えてもらいました。
今では旦那の大好物で、これを出すと大喜びで食らいつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉角切り 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. グリンピース(冷凍) 1袋(250g)
  4. 小麦粉 適量
  5. オリーブオイル(炒め用) 適量
  6. 白ワイン(なければ酒) 大さじ2
  7. 適量
  8. にんにく 1かけ
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 塩コショウ 適量
  11. ローリエ 1枚
  12. イタリアンセリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    豚肉の角切りに塩コショウをし、さらに小麦粉にまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉に焼き目を付け、ワインを加え香り付け。

  4. 4

    別の鍋で玉ねぎのみじん切りを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら、肉とひたひたの水、包丁で潰したにんにく1かけ、ローリエを入れ、蓋をして1時間ほど煮込む。(弱火)

  6. 6

    肉が柔らかくなったら、グリンピース1袋を加える。

  7. 7

    ふつふつしてきたら、砂糖、その後塩コショウで味を調え、仕上げにイタリアンパセリのみじん切りを加える。

  8. 8

    ちなみにグリンピースはこれを使いました。

  9. 9

    27/4/21
    COOKPADニュース『腸内美化計画!グリーンピースですっきりボティを目指す7レシピ』に掲載されました!

コツ・ポイント

ローリエは必ず入れてください。風味が全然違います。

味付けは必ず砂糖から先に!!
塩は小さじ1/2くらいから試し、味を見て足りないようなら足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LICO☆
LICO☆ @cook_40159112
に公開
★7月の旬食材★なす・オクラ・トマト・きゅうり・ピーマン・パプリカ・枝豆・とうもろこし・しそ・かぼちゃ旬の食材を使って、時短で美味しく、なおかつ一皿で栄養がなるべく多く摂れる料理を作ることを心がけています。徐々に我が家の定番料理を紹介していけたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ