簡単♪鶏のセート風煮込み♪

行きつけのお店で食べたセート風煮込みが美味しかったので、鶏料理にアレンジしてみました!簡単にできて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
行きつけのお店で食べたのは、イカだったんですが、鶏とトマトの組み合わせが好きなので、アレンジしてみました。※烏賊、捌くの面倒だったりしますし。 仕上げにパセリやバジルなどを加えても美味しいと思います。お子さんでも簡単に作れますよ♪
簡単♪鶏のセート風煮込み♪
行きつけのお店で食べたセート風煮込みが美味しかったので、鶏料理にアレンジしてみました!簡単にできて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
行きつけのお店で食べたのは、イカだったんですが、鶏とトマトの組み合わせが好きなので、アレンジしてみました。※烏賊、捌くの面倒だったりしますし。 仕上げにパセリやバジルなどを加えても美味しいと思います。お子さんでも簡単に作れますよ♪
作り方
- 1
鶏肉は適当な大きさに切って、塩コショウします。※ちょっと大きめがいいかも。
- 2
玉ねぎはスライス、ニンニクは2片をみじん切り、1片をすりおろしておきます。唐辛子はみじん切りに。
- 3
鍋にニンニクと唐辛子のみじん切りとオリーブオイルを入れ、さっと香りを立たせます。
- 4
香りが出たらシーフードを入れ、軽く火を通します。※通し過ぎに注意!イカが白っぽくなったら充分です。
- 5
鶏肉と玉ねぎを入れ、さっと火を通します。表面を固めるくらいでOKです。
- 6
白ワインを入れ、アルコール分を飛ばします。※料理酒でもOKです。
- 7
トマト缶と月桂樹の葉を入れ、全体が沈む程度まで水を入れ煮込みます。
- 8
焦げないように、中火でこれくらいまで煮込みます。
- 9
マヨネーズに、おろしニンニクを入れ、よく混ぜます。
- 10
お好みで黒コショウやパセリのみじん切りを入れてもOK!※なんちゃってアイヨリソースです。
- 11
鍋に、10で作ったアイヨリソースを8割ほど入れてよく混ぜます。※少し残してください。
- 12
混ぜる際は、火を止めて混ぜてください。
- 13
盛り付けて、鶏肉に残しておいたアイヨリソースを載せて完成です♪
コツ・ポイント
食べる際に、アイヨリソースを具に付けながら食べると美味しいので、大目に作った方が良いかもしれません。鶏肉は、手羽元で作れば切る必要もなく簡単です♪ 玉ねぎのスライス、ニンニクのみじん切りにフードプロセッサを使えば包丁なしで作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
チキンのトマト・ハラペーニョ煮込み チキンのトマト・ハラペーニョ煮込み
鶏胸肉とハラペーニョ、シアントロを使って、煮込み風にしてみた。食べる時にパルメザンチーズをかけて食べてみよっと。 元気印主婦の素 -
♥鶏肉とごぼうのトマトクリーム煮込み♥ ♥鶏肉とごぼうのトマトクリーム煮込み♥
鶏肉とごぼうのトマト煮込みです。煮込みと言っても煮込み時間は20分とあっという間におもてなしの一品ができちゃいます♪ ☆ユミィ☆ -
-
-
-
シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★ シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★
グリンピースが主役の煮込み。グリンピースってこんなに美味しかったんだ!だまされたと思って作ってみて!!!LICO☆
-
-
-
その他のレシピ