フィレンツェ風グリンピースの煮込み

えりべえ @cook_40039831
イタリアでは「piselli alla fiorentina」と呼ばれる
グリンピースのシンプルな煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア・フィレンツェの郷土料理を自分好みにアレンジしたものです。
本来はオリーブオイルを大量に入れ、にんにくは皮付きのまま、生のイタリアンパセリを使うのですが、
うちでは作りやすい材料で油を控えめにしています。
フィレンツェ風グリンピースの煮込み
イタリアでは「piselli alla fiorentina」と呼ばれる
グリンピースのシンプルな煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア・フィレンツェの郷土料理を自分好みにアレンジしたものです。
本来はオリーブオイルを大量に入れ、にんにくは皮付きのまま、生のイタリアンパセリを使うのですが、
うちでは作りやすい材料で油を控えめにしています。
作り方
- 1
にんにくはみじん切りにし、ベーコンは
食べやすい大きさに切ります。 - 2
鍋またはフライパンに☆印の材料をすべて入れ、中火にかけてさっと炒めます。
- 3
2にひたひたの水と
塩少々を入れ
弱めの中火にかけます。煮立ったら7~8分ほど煮込みます。 - 4
最後に砂糖を加えて2~3分ほど煮たら
完成♪
そのままおかずとして、パンやお肉料理の付け合せにもぴったりです☆
コツ・ポイント
ベーコンの塩分によって塩加減を調整して下さい。
煮汁は完全に飛ばさず、少し残るくらいのほうがしっとりして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★ シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★
グリンピースが主役の煮込み。グリンピースってこんなに美味しかったんだ!だまされたと思って作ってみて!!!LICO☆
-
ポルトガルの♪えんどう豆と鶏肉の煮込み ポルトガルの♪えんどう豆と鶏肉の煮込み
ポルトガルの家庭でよく作られる青々としたフレッシュなえんどう豆(グリンピース)の煮込み料理。冷凍のグリンピースでもOK♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
鶏肉とコーン&グリンピースの煮込み 鶏肉とコーン&グリンピースの煮込み
胸肉を使っていますが、パサつかずしっとり。グリンピースとコーンもスープで煮込むので柔らかで味もしっかりつきます。 はちみつlove
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103662