ツナと玉ねぎとパセリのレモンピラフ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ツナの旨みと油のコク、炒めた玉ねぎの甘みとパセリの香り、レモンの爽やかな酸味と柑橘の香りがよく合う優しい味のピラフです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとパセリとレモンとバターのソースを見て、味が合うんだなーと思って、ピラフにしてみたら美味しいかなと思って作ってみた。

ツナと玉ねぎとパセリのレモンピラフ

ツナの旨みと油のコク、炒めた玉ねぎの甘みとパセリの香り、レモンの爽やかな酸味と柑橘の香りがよく合う優しい味のピラフです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとパセリとレモンとバターのソースを見て、味が合うんだなーと思って、ピラフにしてみたら美味しいかなと思って作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. CO−OP シーチキン(オイル漬けタイプ) 1、5缶(105g)
  2. セリ(みじん切り) 大さじ2
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. レモン 小1、5個
  5. ご飯(温かいもの) 1、5合
  6. バター 25g
  7. お好みで
  8. 塩、クレイジーソルト、醤油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを5mm角に切る。フライパンに入れて、シーチキンの油を入れて中弱火で透き通るまで炒める。パセリを入れてさっと炒める

  2. 2

    温かいご飯、バターを入れて混ぜ合わせて、シーチキンも入れて軽く混ぜ合わせる。味が足りなければ塩やクレイジーソルトを入れる

  3. 3

    少し、香り付けしたい場合は醤油を少し回しかける。レモンのギュッと絞ってかけて、レモンの皮を削って入れたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ