スペアリブの赤ワイン煮込み

afterhana
afterhana @cook_40137810

お安いワインを惜しげなく使ってことこと煮込みました。
このレシピの生い立ち
買った赤ワインがいまいち美味しくなかったので煮込みに使ってみました。

スペアリブの赤ワイン煮込み

お安いワインを惜しげなく使ってことこと煮込みました。
このレシピの生い立ち
買った赤ワインがいまいち美味しくなかったので煮込みに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 約1kg
  2. ニンニク 2個
  3. 赤ワイン 500ml~750ml
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 醤油 大さじ4
  6. トマトケチャップ 大さじ4
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. ナツメ 小さじ1
  9. チョコレート 1かけ

作り方

  1. 1

    まずスペアリブの下準備です。スペアリブを20~30分ほど茹でて、お肉を水で洗う。

  2. 2

    にんにくは皮をむき包丁の背などで潰しておく。

  3. 3

    鍋にスペアリブ、赤ワイン、すべての調味料を加えお肉がすっぽり隠れるようにお水を足す。

  4. 4

    約2時間~3時間弱火でコトコト煮込む。水分が減ってきたら適宜水をたす。

  5. 5

    翌日、表面に脂がびっしり固まっているので取り除く。さらに30分ぐらい煮て煮汁を煮詰めて完成。

コツ・ポイント

ことこと時間をかけて煮込むほどに美味しいお料理です。玉ねぎなどのお野菜入れたくなりますが水分が出てしまい煮詰めるのに時間かかります。入れない方がベターです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
afterhana
afterhana @cook_40137810
に公開
レシピの備忘録です飲兵衛ですので酒の肴になるお料理をUPして行こうと思っています。お菓子作りやパン作りも大好きです。
もっと読む

似たレシピ