スペアリブの赤ワイン煮込み

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
スペアリブを圧力なべを使って赤ワインで煮込みました
このレシピの生い立ち
牛肉の赤ワイン煮込みを見てから、スペアリブを使っても美味しいのではと思い、作ってみました
スペアリブの赤ワイン煮込み
スペアリブを圧力なべを使って赤ワインで煮込みました
このレシピの生い立ち
牛肉の赤ワイン煮込みを見てから、スペアリブを使っても美味しいのではと思い、作ってみました
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする
- 2
にんにくは叩いてから粗く刻む
- 3
スペアリブに塩コショウをする
- 4
ビニール袋にスペアリブと薄力粉を入れて、空気を入れて上を閉じてふり、粉をまぶす
- 5
圧力なべに油を入れて火にかけ、スペアリブを焼き色がつくまで焼く。
- 6
スペアリブを取りだしてから、油を追加して、玉ねぎとにんにくを鍋肌をこそぎを落とすように炒める
- 7
赤ワイン、ウスター、ケチャップ、醤油を加えて沸騰したら、スペアリブを戻し、圧をかけて10分煮込む。
- 8
自然放置で圧が下がったら、ふたを開けて弱火でとろみがつくまで、少し煮込んでから、バターを加え、塩コショウで味を整える
コツ・ポイント
ビニール袋を使って粉をまぶすと、粉を無駄にせずに汚さずに済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単!スペアリブの赤ワイン煮込み 圧力鍋で簡単!スペアリブの赤ワイン煮込み
圧力鍋で15分!驚くほど簡単に柔らかな煮込みができます。トマトケチャップと赤ワインで旨みたっぷり!おもてなしにも便利。 kotori2010 -
臭くない!猪スペアリブの赤ワイン煮込み 臭くない!猪スペアリブの赤ワイン煮込み
ネギとタマネギをダブル使い!赤ワインの力も借りて、猪肉でも臭くない煮込みの出来上がり♪とろみづけするとご飯にも合います! もがだぶる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974826