簡単!ザクザク食感*クリスピーチキン

レポ94件感謝です!和風味でそのまま食べられる超ザクザク食感のクリスピーチキンです♪ビニール袋2枚で後片付けも楽チンです
このレシピの生い立ち
子供が卵アレルギーで外でチキンが食べられないので、クリスピーチキンを食べさせたくて考えて作ってみました。めっちゃザクザクで美味しいな!と大喜びで食べるクリスピーチキンが出来ました♪
簡単!ザクザク食感*クリスピーチキン
レポ94件感謝です!和風味でそのまま食べられる超ザクザク食感のクリスピーチキンです♪ビニール袋2枚で後片付けも楽チンです
このレシピの生い立ち
子供が卵アレルギーで外でチキンが食べられないので、クリスピーチキンを食べさせたくて考えて作ってみました。めっちゃザクザクで美味しいな!と大喜びで食べるクリスピーチキンが出来ました♪
作り方
- 1
鳥ササミのスジを取り、縦に半分に切ります。切ってからスジを取ってもいいですよ。
- 2
ビニール袋に*の調味料を入れて混ぜ、ササミを入れて揉み、時間があれば30分位置いて味を染み込ませます。
- 3
ビニール袋に強力粉を入れて最初は振って全体に粉を行き渡らせてから揉んで全体に絡ませます。バッター液状態になります。
- 4
別のビニール袋にコーンフレークを入れて少し細かくなるように砕きます。コーンフレークは一気に使わず分けて使って下さいね。
- 5
コーンフレークを入れるビニール袋は丈夫なビニールじゃないと破れるので注意です!二枚重ねにしたりジップロックもいいですね。
- 6
コーンフレークの中にしっかり強力粉液をつけたササミを一本づつ入れてコーンフレークでササミを包んで握るようにしてつけます。
- 7
コーンフレークを全体にしっかりつけて下さいね。一本づつ全てのササミにコーンフレークの衣をつけます。
- 8
フライパンに油を入れてササミを揚げます。固くならないように中火で揚げて最後に少し強火にしてカリッと揚げます。
- 9
続けて揚げる場合は、はがれたコーンフレークをきっちり取ってから次のササミを揚げて下さい(焦げ付きの原因になります)
- 10
下味がしっかりついているのでそのまま食べられますよ♪冷めても、次の日もザクザク食感で食べられます!
- 11
お肉たっぷりで食べたい場合はササミを半分に切らずにそのままで作って下さいね。私は時短と数のかさ増しに半分にしてます(笑)
- 12
火傷しないように気を付けて下さいね!
- 13
2016.1.4カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)
- 14
2016.6.21つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
ササミを半分に切っているので短時間で揚がります。醤油の下味がついているので焦げやすいので火加減に注意してくださいね。ビニール袋2枚であっという間に出来るから後片付けも楽チンです!コーンフレークは100gを何回かに分けながら砕いて使って下さい
似たレシピ
-
-
-
ザクザク☆ささみで簡単クリスピーチキン ザクザク☆ささみで簡単クリスピーチキン
コーンフレークを使ったザクザク食感を楽しめるクリスピーチキン☆おつまみやパーティーメニューにぴったりのひと品です。 FUJIのおすすめ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ