作り方
- 1
さつまいもの皮を傷がある場所などをむき、1~1.5cm幅に切ります。
大きいものは半分に。 - 2
切ったものから水につけ、5~10分置きあくを抜きます。
- 3
鍋にさつまいもを平らに並べます。
- 4
さつまいもにひたひた~少しかぶる程度の水を入れます。
砂糖をお好みの量、塩少々をまんべんなく振りかけます。 - 5
火をつけ、煮たったら火を弱めふたをして7~10分煮ます。
- 6
ふたをとり、火が通っていれば、1~2分強火にし煮汁を少し飛ばします。
残った煮汁をかけるとしっとりいただけます。
コツ・ポイント
さつまいもの大きさやお好みの甘さに合わせ、砂糖を調節してみてください。
なるべく重ならないように並べるといいですが、重なったら煮ている時に上下を入れ替えたりして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578865