ゴボウと塩こぶのハンバーグ
そのままで、お弁当に
あんかけにして、おかずにも
このレシピの生い立ち
中途半端な量のごぼうが余ったので
弁当用に作りました。
作り方
- 1
ごぼうを粗いみじん切りにして切って
全部をよくこねあわせます。 - 2
両面に焼き目がついたら
酒をふりかけ、ふたをして蒸し焼き - 3
あんかけをまわしかけて、出来上がり
- 4
こちらは、お弁当用
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけなので、コツはありません。
味は、塩こぶが何とかしてくれます。
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキれんこんハンバーグのあんかけ シャキシャキれんこんハンバーグのあんかけ
蓮根シャキシャキと大葉がいいアクセントになってます。味が淡泊だから鶏ガラスープと醤油であんかけにしました。みきちゃまん
-
-
-
-
おからハンバーグの和風あんかけ おからハンバーグの和風あんかけ
おからをたくさん使っていますのであっさりしてます。あんかけだけでなく、トマト味やソース味でもおいしくいただけますよ☆cambrictea
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582553