味どうらく、めんつゆで簡単!玉こんにゃく

わこchamまま☆
わこchamまま☆ @cook_40249620

家庭にある調味料で屋台の味の玉こん!スルメを入れることで美味しさ倍増☆しっかりと味も染み込みますよ!
このレシピの生い立ち
今まではスルメなしでしたが…母から聞いていれてみたところ、イカの出汁が染みた美味しい玉こんに!家族みんなのおつまみになりました♪

味どうらく、めんつゆで簡単!玉こんにゃく

家庭にある調味料で屋台の味の玉こん!スルメを入れることで美味しさ倍増☆しっかりと味も染み込みますよ!
このレシピの生い立ち
今まではスルメなしでしたが…母から聞いていれてみたところ、イカの出汁が染みた美味しい玉こんに!家族みんなのおつまみになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 400g前後
  2. 味どうらく 150ml
  3. 400cc
  4. するめ 1枚
  5. みりん 大さじ3
  6. 料理酒 大さじ2
  7. めんつゆの場合
  8. 3倍凝縮のめんつゆ 200ml

作り方

  1. 1

    玉こんは袋から出し、水から1度茹でます。沸騰して2分ほどたったらザルにあげます。

  2. 2

    鍋の中に味どうらく又はめんつゆ、みりん、酒、ザルにあげたこんにゃくを入れます。

  3. 3

    するめは1枚をキッチンバサミなどでカットして入れます。おつまみのあたりめでも大丈夫です、1袋入れてください。

  4. 4

    落し蓋と鍋の蓋をし、火をつけ、弱火でコトコトお好きな時間煮込みます。私は1時間半ほど煮込みます。

  5. 5

    火を止めたらそのままにしておきます。冷めていく過程で味が染み込みますので、1日おいてから食べることをオススメします。

  6. 6

    あとは冷たいまま食べても良し、温めてから食べても良し。

コツ・ポイント

煮込んでから食べるまで一度しっかりと冷ますこと!そうすることで味がぐーんと染み込みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わこchamまま☆
わこchamまま☆ @cook_40249620
に公開
24歳、のんびり気ままな一児の母☆☆家族6人分、毎日せっせとご飯作り。とにかく簡単!美味しい!そんなレシピを目標に日々試行錯誤中、、、
もっと読む

似たレシピ