生姜焼き用の豚肉でひとくちトンカツ

ふうはなご @cook_40250137
なんて事ないひとくちトンカツをお手軽に作ってみました♪育ち盛りのお子様にはピッタリのボリュームある節約レシピです♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りの男子3人のご飯によく作ります。揚げるととても沢山出来るのでかなり重宝してます♪節約、かさ増し料理です(笑)
生姜焼き用の豚肉でひとくちトンカツ
なんて事ないひとくちトンカツをお手軽に作ってみました♪育ち盛りのお子様にはピッタリのボリュームある節約レシピです♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りの男子3人のご飯によく作ります。揚げるととても沢山出来るのでかなり重宝してます♪節約、かさ増し料理です(笑)
作り方
- 1
生姜焼き用のお肉をまな板かバットに並べる。大きかったら適当な大きさにカット。
- 2
塩コショウをする。
- 3
薄力粉を振るう。
ケースは百均で売ってます。これはめちゃくちゃ便利。 - 4
2.3の工程を裏面も同様にする。
- 5
何枚かを溶き卵に入れて、全体的に卵を潜らせてから、パン粉へ。
- 6
卵の手とは逆の手でパン粉をつける。卵の手とパン粉の手を分けると最後まで指先がダマにならずに衣つけができます。
- 7
少なめの油で揚げれば完成。
通常のトンカツ用の豚肉より薄いので火も通りやすいです。
コツ・ポイント
特にコツはありません。
たたかなくても、そのまま衣付けできます。
衣をつける時に両手を使い分けるとやりやすいです。私は面倒くさがりなのでまな板の上で小麦粉までは終わらせてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
衣サックリ中身ジューシーな一口トンカツ! 衣サックリ中身ジューシーな一口トンカツ!
外側がサックリして中身がジューシーな一口トンカツです。トンカツは一口トンカツが大好きです~~!揚げやすいし、食べやすいですもんね! りねりね -
お子様にも☆ひとくちジューシー豚カツ お子様にも☆ひとくちジューシー豚カツ
手間要らずで安上がり、なのに柔らかくてジューシーな豚カツ☆ 簡単に噛みきれるので、小さなお子様にもぜひ(^-^)rinonmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19590995