ホケミで簡単バレンタインにチョコクッキー

祝☆話題入り!
大量生産友チョコ対策!ホットケーキミックスの小袋1袋で21個分です。簡単だけどおしゃれな三角クッキーです
このレシピの生い立ち
丸や四角のクッキーはよく見かけるので三角にしてみました!
作り方
- 1
バターは耐熱容器に入れ600Wのレンジで30秒加熱してください
そこに砂糖を加えホットケーキミックス、牛乳の順に混ぜます - 2
ココアにする場合は最後にココアと牛乳を加え、このまま冷蔵庫で15分寝かせます。
- 3
※ここでオーブンを170度で予熱してください
- 4
帯状に切った牛乳パックを端から2回折りたたんであまりはカットします。三角に形を整えたらテープで止めましょう。
- 5
これを大小大きさの違うものを1個づつ作ります。
目安は大きい三角が一辺5センチ、小さい方は3、5センチです。
- 6
生地をラップでサンドして綿棒で2ミリの厚さにのばします。
まず大きい方の三角をひたすら抜いていきます。 - 7
次に2個一組になると考えて片方を小さい抜き型でさらに抜きます。
- 8
オーブンシートを敷いた天板に大きい三角をのせて、枠状になったもう一枚を合わせます。これで1セットです。
- 9
厚さによって完成個数が違うので1組づつ作ります
170度のオーブンで15分焼きます。
焼きあがったら粗熱をとりましょう。 - 10
焼いてる間にチョコの準備です。
板チョコはそれぞれ細かく割りながら絞り袋に入れます。
- 11
マグカップに水と熱湯が1:1になるように入れてそこへ袋のままチョコレートを入れ湯煎します。
- 12
チョコが溶けたら焼きあがった三角の凹みにチョコを絞り入れます。
(袋の口は5ミリ幅くらいに切ってください) - 13
絞り入れたチョコレートは上の写真のように波打ってる状態
。左右に小刻みに振ると下の写真のようななめらかな表面に整います。 - 14
アラザンやトッピングを使用する際はチョコが固まる前に乗せましょう。
あとは冷蔵庫で1時間冷やせば完成です! - 15
同じ材料で作れるレシピです。
マーブルチョコレートは追加してね!
レシピID : 18693043
コツ・ポイント
この牛乳パックで抜き型を作るシリーズが1冊の本になります!
2017年4月24日発売予定(枻出版社刊)
三角の型を作るときテープで止めるのは真ん中ではなく端に寄せましょう。そうするとテープが無い方で生地にテープが触れず抜くことができます。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単チョコクッキー ホットケーキミックスで簡単チョコクッキー
混ぜてトースターで焼くだけ。簡単なのに美味しいクッキーです♡ 2010年1月9日話題入り♪ありがとう*^^* tomokicchan -
ホットケーキミックス1袋☆チョコクッキー ホットケーキミックス1袋☆チョコクッキー
ホットケーキミックス1袋150gで型抜きチョコクッキーが作れます!卵不要!バレンタインやホワイトデーにも(」・e・)」 ♡ゆん -
板チョコとHMで☆簡単チョコクッキー 板チョコとHMで☆簡単チョコクッキー
HMと純ココアと板チョコで大人味のほろにがクッキーを。卵も型も要らないの作り方。オーブンとボールと手とナイフの用意を。xxみずきxx
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ