*なすのチーズ焼~味噌ツナマヨのせ~*

*eternity*
*eternity* @cook_40127209

*味噌とツナマヨの旨みを吸った茄子がみずみずしくて美味しい♪*
このレシピの生い立ち
*なす嫌いの旦那が食べてくれる一品です♪*

*なすのチーズ焼~味噌ツナマヨのせ~*

*味噌とツナマヨの旨みを吸った茄子がみずみずしくて美味しい♪*
このレシピの生い立ち
*なす嫌いの旦那が食べてくれる一品です♪*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~
  1. なす 3本〜
  2. ツナ缶 1缶
  3. ★味噌 大1/2〜
  4. ★マヨネーズ 大1/2〜
  5. ★塩・胡椒 適量
  6. スライスチーズ 2枚
  7. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    なすは、ヘタを切り縦半分に切り、皮面に格子に切り込みを入れる。
    灰汁が気になる場合、水に浸し灰汁抜きし水気を切っておく。

  2. 2

    ツナの汁気を軽く切り、★マヨネーズ・味噌・塩・胡椒をし混ぜる。

  3. 3

    フライパンでなすを焼く。
    ※油は、お好みで♪
    油を使用する場合、少なめに!

  4. 4

    なすに火が通ったら、耐熱皿に切り口を上に置き味噌ツナマヨを乗せ、3等分に切ったスライスチーズを乗せる。

  5. 5

    ラップ無しでレンジで軽くチーズが溶けるまでチンする。

    ※目安40秒位。
    様子を見ながら加熱して下さい。

  6. 6

    仕上げにネギを乗せる。

コツ・ポイント

*なすを焼く時、味噌ツナマヨの旨みを吸わせる為、油は少量がお勧め。

*お好みで味噌ツナマヨにコチュジャンを加えると更に美味しいです♪

*仕上げに小ネギ以外にブラックペッパーや七味でもq(^-^q)

*分量等は、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*eternity*
*eternity* @cook_40127209
に公開

似たレシピ