爽やか✨レモンシロップ&レモンジャム

レモンの実を使ってシロップを漬けて、その後の実をさらに有効活用してジャムにしました✨レモン丸ごと食べちゃいます♡
このレシピの生い立ち
レモンピールを作った後の実を有効活用したいと思って…レモンスカッシュが飲みたい❗️とレモンシロップにしました(*^^*)
漬けた後の果実を食べてみたらちょい苦(^^;;ならジャムにしちゃえ❗️ってことでできました♡
爽やか✨レモンシロップ&レモンジャム
レモンの実を使ってシロップを漬けて、その後の実をさらに有効活用してジャムにしました✨レモン丸ごと食べちゃいます♡
このレシピの生い立ち
レモンピールを作った後の実を有効活用したいと思って…レモンスカッシュが飲みたい❗️とレモンシロップにしました(*^^*)
漬けた後の果実を食べてみたらちょい苦(^^;;ならジャムにしちゃえ❗️ってことでできました♡
作り方
- 1
レモンピールなど皮のみ使った後の果実を袋のままざく切りにします。この時種は取り除いてください。
- 2
消毒した瓶に果実、氷砂糖、果実…と交互に入れて氷砂糖が溶けるのを待ちます。
瓶を振るなどして一日一度は混ぜてください。 - 3
1〜2週間で氷砂糖が溶けたら消毒したザルなどで濾し実とシロップを分けます。これでシロップの完成♡レモンスカッシュなどに♫
- 4
果実に大さじ1程度のシロップを足してミキサーにかけます。私は繊維が残った感じのジャムが好きなので10秒ほど。好みでどうぞ
- 5
4でレモンの皮の黄色い部分を薄く剥いたものとレモン汁(分量外)を入れるとレモンの香りUPです。
- 6
ミキサーにかけたものを鍋に入れ糖類を適当(レモン4個分で大さじ4くらい⁇)に入れ火にかけます。
- 7
フツフツしてきたら弱火にして煮詰めます。うちのは袋の繊維がかなり残っているので柔らかくなるまで長く煮ます。
- 8
味をみて砂糖を足すなど好みの味に仕上げてください。
- 9
少しゆるいかな?くらいで火から降ろし消毒した瓶に詰めて冷めたらしっかりジャムになります♡
- 10
パンに薄くバターまたはマーガリンを塗りその上にレモンジャムを塗ってトーストしても美味しいよ♡2歳児もパクパク(*^^*)
コツ・ポイント
ジャムはミキサーでどの程度滑らかにするかによって煮る時間が変わります。好みの滑らかさにして下さい。
煮詰め過ぎないように長く煮る場合は水を足してください。
冷めたら固まるので少しゆるいくらいで火から降ろしください。
似たレシピ
-
-
-
梅シロップからの〜爽やかレモンシロップ♪ 梅シロップからの〜爽やかレモンシロップ♪
レモンで爽やかで美味しい♪夏はもちろんスッキリと冬はホットレモンも♪レモンシロップは一年中漬け込み出来るよ♪ ちっちだ✨ -
-
-
-
クコの実入り♪アガベで作るレモンシロップ クコの実入り♪アガベで作るレモンシロップ
2021/4/6「レモンシロップ」で人気検索Top10入り♪クコの実と糖質吸収穏やかなアガベのレモンシロップで爽やか♪ yokon☆ -
その他のレシピ