息子のお弁当の日☆44

クックPON☆ @cook_40111070
食べ盛り、育ち盛りの男子中学生のお弁当♪
ボリューム満点!栄養も大切ですね!!
このレシピの生い立ち
前日に唐揚げを多い目に用意しました♪
作り置きや事前準備を組み合わせて。。。
息子のお弁当の日☆44
食べ盛り、育ち盛りの男子中学生のお弁当♪
ボリューム満点!栄養も大切ですね!!
このレシピの生い立ち
前日に唐揚げを多い目に用意しました♪
作り置きや事前準備を組み合わせて。。。
作り方
- 1
ご飯をお弁当箱に詰め、粗熱が取れたら、上に大葉とちりめんの佃煮を乗せる。お好みでふりかけを。
- 2
唐揚げを揚げ、小さく切ったレモンを添える。
- 3
海老の殻をむき、背に切り目を入れてワタを取り除く。オリーブオイルで焼いて酒を振り、仕上げにパセリをまぶす。
- 4
一口大に切ったささみをごま油で炒め、ほぼ火が通ったら細切りピーマン、すりおろし生姜、砂糖、醤油を加えて仕上げ、ごまを振る
- 5
茹でたほうれん草の上にバターとコーンを散らし、軽く塩こしょうをしてから、うずらの卵を割り入れる。
- 6
卵が破裂しない程度に20秒ずつくらいレンジにかけて調整しながら仕上げる。最後に粉チーズと粗挽きこしょうを、お好みで。
- 7
きゅうりをピーラーで薄くはがしたら、くるくる巻いて隙間に埋める。
- 8
オレンジの皮をむいて一口大に切る。
- 9
茹でたブロッコリー、ピックに刺したプチトマト、素揚げにした人参を合わせて、彩りよくおかずをお弁当箱に詰める。
コツ・ポイント
ピーマンは加熱し過ぎると茶色くなるので、一気に仕上げてください。
人参は茹でて形を作ってから素揚げに♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606919