10分で完成♡ふんわりチョコレートケーキ

板チョコ一枚で!洗い物含めて10分で完成です!簡単レシピ♡おやつにも♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に、子供でもできるように。何回も試行錯誤してベストな配合と時間をみつけました!オーブンの焼き時間は待てない子供でも、レンチン2分なら待てます(笑)
バレンタインにもぜひ♡
10分で完成♡ふんわりチョコレートケーキ
板チョコ一枚で!洗い物含めて10分で完成です!簡単レシピ♡おやつにも♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に、子供でもできるように。何回も試行錯誤してベストな配合と時間をみつけました!オーブンの焼き時間は待てない子供でも、レンチン2分なら待てます(笑)
バレンタインにもぜひ♡
作り方
- 1
大きめの耐熱容器に、細かく割った板チョコとバターを入れ、600wのレンジで40秒ほど加熱する。
- 2
バターとチョコを泡立て器で混ぜ合わせながら溶かして〜♪(ここからはぜひお子さんに♪)
- 3
そこに卵を割り入れ、まぜまぜ〜♪
- 4
砂糖も入れて、まぜまぜ〜♪
- 5
ホットケーキミックスも入れて、まぜまぜ〜♪多少ダマがあっても大丈夫!
- 6
オーブンシートを敷いたジップロックコンテナ(中)に生地を流し入れる。お好みでナッツやクランチをトッピング〜♪
- 7
蓋をずらして軽くのせて…
- 8
500wの電子レンジで2分♪
- 9
チンしている間に洗い物をして…♡
- 10
粗熱がとれたら、好みの大きさに切り分けて出来上がり♪
- 11
私はジップロックコンテナ(中)を使いましたが、レンジ対応のタッパーであれば何でもOKです♪
- 12
板チョコはミルクでもビターでもお好みで!写真はミルクチョコで作ったものです♡
コツ・ポイント
レンジによって加熱時間が異なると思うので、2分〜10秒ずつ様子を見てください。表面を触っても生地がついてこなかったらオーケーです。
食感は、焼きたてふんわり、冷めるとしっとり♡が正解です!翌日もしっとり♡
加熱しすぎるとパサつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスdeチョコケーキ ホットケーキミックスdeチョコケーキ
板チョコとホットケーキミックスを使ってチョコレートケーキを作りました。バレンタインやXmasなどのケーキにもオススメ! syurichan -
その他のレシピ