素敵歯ごたえ、こりこりくらげのキムチ風

カモガワ
カモガワ @cook_40095576

コリコリと美味しいおつまみ。熱々の白ご飯にピッタリの一品です。
このレシピの生い立ち
キムチ味のクラゲを食べたかったけど、レシピがなかったので、自分で作ってみました。

素敵歯ごたえ、こりこりくらげのキムチ風

コリコリと美味しいおつまみ。熱々の白ご飯にピッタリの一品です。
このレシピの生い立ち
キムチ味のクラゲを食べたかったけど、レシピがなかったので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 塩クラゲ 40g
  2. ねぎ(白い部分) 20cm
  3. キュウリ 1本
  4. コチュジャン 7g
  5. ごま 5g
  6. キムチのもと 20g
  7. さとう 10g
  8. みりん 5g
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    クラゲを塩抜きする。ボウルに塩クラゲとたっぷりの水を入れ、時々かきまぜながら30分以上おく

  2. 2

    きゅうりを細切りし、塩もみして10分放置する。

  3. 3

    ネギを細切りにして、レンジで800w1分加熱し、塩もみし、10分放置

  4. 4

    ネギを水に晒して辛味を抜く。

  5. 5

    クラゲを食べやすいサイズに切る。2〜3cmくらいがオススメ。

  6. 6

    クラゲ、きゅうり、ネギ、調味料を混ぜる

  7. 7

    冷蔵庫で冷やす。すぐ食べても美味しいけれど、翌日の方が馴染んでより美味しい。

コツ・ポイント

ネギ辛さが残ったら、出来上がり後冷蔵庫で数日寝かせると辛味が引きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カモガワ
カモガワ @cook_40095576
に公開
細かい細工は大好き。工作大好き。だけど料理は超ヘタ・苦手。楽なレシピないかなぁ~♪
もっと読む

似たレシピ