簡単混ぜるだけ!濃厚チョコレートケーキ♡

12cmの型だと2台、15cmの型だと1台。ホットケーキミックスを使って、混ぜるだけなのに簡単で濃厚に仕上がるケーキ♡
このレシピの生い立ち
小学生の娘達だけでも作ることが出来るチョコレートケーキのレシピを考えてみました。どの工程も簡単なので、失敗無く作ることが出来ると思います!紙の型を使えば焼きっぱなしでプレゼント出来るので、気軽に作ることが出来ます♡
簡単混ぜるだけ!濃厚チョコレートケーキ♡
12cmの型だと2台、15cmの型だと1台。ホットケーキミックスを使って、混ぜるだけなのに簡単で濃厚に仕上がるケーキ♡
このレシピの生い立ち
小学生の娘達だけでも作ることが出来るチョコレートケーキのレシピを考えてみました。どの工程も簡単なので、失敗無く作ることが出来ると思います!紙の型を使えば焼きっぱなしでプレゼント出来るので、気軽に作ることが出来ます♡
作り方
- 1
ホットケーキミックスは1度でいいのでふるっておく。
オーブンは170度に予熱しておく。 - 2
ボウルにチョコレートを入れて湯煎にかけてチョコを溶かす。(50~60℃で)※板チョコの場合は刻んでから使ってね。
- 3
チョコが溶けたらバターを加えて溶かし、丁寧に混ぜる。
- 4
別のボウルに玉子とグラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。
- 5
3のチョコレートを加え、もったりしてつやが出るまで丁寧に混ぜる。
- 6
生クリームを加えてさらに混ぜる。
(※香り付けの洋酒を入れたい場合はここで小さじ1~2ほど混ぜる) - 7
ふるっておいたホットケーキミックスを加え、練らないように丁寧に混ぜる。すくってはおとす、を繰り返す感じで。
- 8
型に等分して流し入れる。
- 9
170度に予熱したオーブンで25分焼く。取り出してケーキクーラーの上で冷ます。
- 10
冷めたら茶こしで溶けない粉糖をふりかける。これで出来上がり!
- 11
混ぜるだけで出来たとは思えないほどの完成度!表面はサクッと、中はしっとり濃厚です!
- 12
12cmで焼けば1つはラッピングしてプレゼントに、もう1つは自分の味見用に出来ていいですよ~♪
- 13
100円ショップ(セリア)のラッピングキットを使って包装してプレゼントに♡崩れないよう紙型ごとラッピングしてね。
- 14
6分割したケーキのラッピング。ワックスペーパーの上にケーキを乗せてOPP袋に入れてレースペーパーと麻紐でデコ♪
- 15
この袋も100円ショップ(セリア)のもの。ちょこっと手を加えるだけで甘辛ミックスなカワイイラッピングに変身です♡
- 16
15cmの型だと1台分です。焼き時間は170度で35分ほど。竹串で焼け具合は確認してね。
- 17
15cmの型で焼くとこのような感じに♡クリームや果物を上に乗せてデコレーションしても◎
- 18
こちらは15cmのラッピング。ボックスは100円ショップ(セリア)で、同じくセリアのカッコイイカードを挟んで紐をかけて♡
- 19
詳細はブログで↓
http://lineblog.me/toiroiro/archives/3700631.html - 20
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●ホットケーキミックスを加えたらあまり練り混ぜず、生地をすくってはおとす、を繰り返して粉っぽさがなくなるまで混ぜてくださいね。ゴムべらで混ぜてもOKです。
●お好みでラム酒を加えて香り良く仕上げるのもOK!小さじ2程度がオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ