濃厚チョコレートケーキ

ame.
ame. @cook_40104305

甘さ控えめでしっとり濃厚なチョコレートケーキです。
カカオ55%〜62%の製菓用チョコレートを使うと丁度いいと思います。
このレシピの生い立ち
手軽にチョコレートケーキを作れないかと思い、パウンドケーキ型の配分を参考にスクエア型用に作ってみました。
ケーキ用マーガリンを使用するとバターよりスッキリした味になります。

濃厚チョコレートケーキ

甘さ控えめでしっとり濃厚なチョコレートケーキです。
カカオ55%〜62%の製菓用チョコレートを使うと丁度いいと思います。
このレシピの生い立ち
手軽にチョコレートケーキを作れないかと思い、パウンドケーキ型の配分を参考にスクエア型用に作ってみました。
ケーキ用マーガリンを使用するとバターよりスッキリした味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×18㎝のスクエア型1台分
  1. 製菓用スイートチョコレート 113g
  2. 無塩バター 75g
  3. 生クリーム 60㏄
  4. L卵 3個
  5. グラニュー糖 140g
  6. 薄力粉 27g
  7. ココア 55g

作り方

  1. 1

    型にパラフィン紙を敷く。
    チョコレートとバターは刻んで、一緒に耐熱ボールに入れる。

  2. 2

    チョコレート・バターを湯煎にかけて溶かす。
    その間に、卵とグラニュー糖をハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    チョコバターに生クリームを加えて混ぜる。
    オーブンを190℃に予熱する。(500wオーブンレンジの場合)

  4. 4

    チョコバターと卵を混ぜ、ふるった粉類を加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    型に流して、190℃で25分+170℃で10分焼く。(500wオーブンレンジの場合)

  6. 6

    冷めると固くなるので、柔らかい方がお好みの方はレンチンして食べると良いと思います。

コツ・ポイント

チョコレート相手なので、素早く作業することだと思います。ブランデーを加えると高級感がでていい感じになります。
私は大大東カカオのクーベルチュールチョコレート(57%)を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ame.
ame. @cook_40104305
に公開
手作り感のあるシンプルで素朴なお菓子が好き
もっと読む

似たレシピ