♡ホケミ・卵焼き器でバウムクーヘン♡

バレンタインのプレゼントに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインデーだったので(^^♪
卵焼き器で作れるバームクーヘンに
チョコをかけてみました♡
♡ホケミ・卵焼き器でバウムクーヘン♡
バレンタインのプレゼントに♡
このレシピの生い立ち
バレンタインデーだったので(^^♪
卵焼き器で作れるバームクーヘンに
チョコをかけてみました♡
作り方
- 1
牛乳パック等の厚紙で、卵焼き器の幅より少し短い筒状の芯を作る。
アルミ箔で巻き、バター(分量外)を薄く塗る。 - 2
アーモンドを粗めに切る。
- 3
ボールに卵、砂糖、牛乳を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- 4
ホットケーキmix・ココアを加えてさらに混ぜ、溶かしバターを加えてさらによく混ぜる。
- 5
卵焼き器を熱し、バターを薄く塗り火から下して、作り方4の生地をお玉1杯程度を流しいれ薄くのばす。
- 6
卵焼き器を再び中火にかけ、表面にぷつぷつと穴があいてきたら火から下し作り方1の芯を生地の奥に置く。
- 7
生地を巻きつけながら、手前にくるくると巻いていく。
火にかけ、転がしながら表面に軽く焼き色を付けていく。 - 8
作り方5~7を繰り返し、層を作っていく。
- 9
焼き終わったら網などの上に乗せ、生地が熱いうちに芯を抜き冷ましていく。
- 10
ボールに、細かく割ったチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かす。
- 11
作り方10の粗熱がとれたらオーブンペーパーの上に置き、溶かしたチョコレートをかけていく。
- 12
刻んだアーモンドを散らしていく。
- 13
細かーくなってしまったアーモンドも
散らしていく。
下に引いたオーブンペーパーで包み、 - 14
チョコレートが固まるまで、冷蔵庫で冷やして出来上がり
(^^♪ - 15
★断面★
- 16
切り分けて
- 17
オーブンペーパーでキャンディー包みにして、バレンタインデーのプレゼントとしました
(*'ω'*)
コツ・ポイント
火にかけたり下したりと少し面倒ですが、
根気よく焼いていただけたらと思います(^-^;
芯は、生地が冷めると抜きにくくなってしまうので、必ず生地が熱いうちに抜いてください(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ