酒粕のベイクドチーズケーキ

yukaring81
yukaring81 @cook_40157855

「酒粕」人気検索1位!酒粕を使って、クリームチーズ無しでもコクのあるベイクドチーズケーキです♪鍋一つで簡単に作れます♪♪
このレシピの生い立ち
発酵食品に最近ハマっています♡
酒粕レシピをヒントに作ってみました♪

酒粕のベイクドチーズケーキ

「酒粕」人気検索1位!酒粕を使って、クリームチーズ無しでもコクのあるベイクドチーズケーキです♪鍋一つで簡単に作れます♪♪
このレシピの生い立ち
発酵食品に最近ハマっています♡
酒粕レシピをヒントに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角型
  1. 酒粕 100g
  2. 豆乳(アレンジ豆乳200cc+生クリーム100cc) 300cc
  3. 2個
  4. たね 大さじ3
  5. レモン 大さじ3
  6. きび砂糖 60g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー(アルミフリー) 2.5g
  9. ドライフルーツクランベリー干しぶどうなど) 60g

作り方

  1. 1

    鍋に豆乳を入れ、温める。沸騰させないように注意‼︎
    温まったら、酒粕を割り入れ溶かす。

  2. 2

    酒粕が溶けたら、ドライフルーツ以外の材料を順次鍋に入れ、その都度ハンドミキサーでよく混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた容器に生地を流し入れ、クランベリーなどを散らす。

  4. 4

    180度に余熱したオーブンで40〜50分ほど焼く。焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせる。

  5. 5

    焼きあがったらオーブンから出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
    一度冷凍してから解凍するとコクが増します♪

コツ・ポイント

初めて作る場合は酒粕を半分量くらいで味を試してみてください。甘み薄めなのでドライフルーツの甘さを足していますが、加減してください。砂糖の代わりに甘酒1/2カップ位を入れると発酵食のコンビで柔らかな味になります♪
冷凍するとコクが増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaring81
yukaring81 @cook_40157855
に公開
野菜を使った料理を中心に、体の中からキレイになれる美味しい料理を目指しています♪最近は発酵食品にハマっています♪ブログ「yukaing's home(ゆかりん亭)」http://s.ameblo.jp/yyukari81 にもレシピを載せています。ご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ