簡単にできる海老とひじきの煮物

大貫さん @cook_40211538
乾燥ひじきを戻して煮込むだけ
乾燥した海老とひじきの煮物
このレシピの生い立ち
煮込んでから冷める間に味が染み込むため、30分程置いていた方がよい。
簡単にできる海老とひじきの煮物
乾燥ひじきを戻して煮込むだけ
乾燥した海老とひじきの煮物
このレシピの生い立ち
煮込んでから冷める間に味が染み込むため、30分程置いていた方がよい。
作り方
- 1
乾燥ひじきと海老を水300ccに30分程漬ける。
- 2
1と砂糖、醤油、酒をフライパンに入れて、弱火で30分程、落とし蓋をして煮込む。
- 3
2が完了したら、火を止めて、30分程放置する。盛り付けたら完成
コツ・ポイント
・出汁は乾燥ひじきと海老を漬けていた水である。
・煮込み時間は、水気がなくなるまでである。
似たレシピ
-
-
戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪ 戻し時間5分♪簡単ひじき煮♪♪
戻し時間がたったの5分でOkの簡単ひじきの煮物♪乾物は戻し時間がかかって・・・面倒?って・・思ってませんか~?簡単・・美味しいひじきの煮物♪ ペぱーみんとてぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631071