ちくま!お弁当のおかずにも♪

ももころももころ
ももころももころ @cook_40148431

ちくわがねぎまに変身!?彼氏が命名。お弁当のおかずにも、量を多くして夕飯などのおかずにも。
このレシピの生い立ち
今ある材料でお弁当のおかずを作るのに、思い付きました。

ちくま!お弁当のおかずにも♪

ちくわがねぎまに変身!?彼氏が命名。お弁当のおかずにも、量を多くして夕飯などのおかずにも。
このレシピの生い立ち
今ある材料でお弁当のおかずを作るのに、思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ねぎ一本分として
  1. ねぎ 1本
  2. ちくわ 3本
  3. 焼き肉のたれ 大さじ2
  4. 醤油(お好みで) 小さじ2程度
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ねぎは幅1㎝程度の斜め切りにする。一口大のコロンとした感じ。
    ちくわも一口大の乱切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、ちくわを入れて炒め、ねぎも加える。

  3. 3

    ちくわに軽く焦げ目がつき、ねぎの切り口にも軽く焦げ目がつき、少ししんなりしたら、焼き肉のたれを入れる。

  4. 4

    味を見て、甘いようなら醤油を加え、全体に味が絡んだら、出来上がり。

コツ・ポイント

ねぎは少し太めのほうが、ボリュームが出ると思います。焦げ目で焼き鳥みたいに香ばしくなるので、様子を良く見ながら炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももころももころ
に公開
五十路にして入籍をしました。主人が日中煮卵やレンジチャーシューなどを作っておいてくれるので助かっています。犬猫達は残念ながら老衰や病気で相次いで亡くなりましたが、動物好きは二人とも相変わらず。COOKPADで簡単コスパ良しの料理を探しつつ最後の猫をお迎えしたいと野望を抱いています。
もっと読む

似たレシピ