新じゃがと豚バラの煮物

nao_nao_n @cook_40194216
美味しい新じゃがをシンプルかつ、食べごたえのある一品に。
このレシピの生い立ち
新じゃがをシンプルに美味しく食べるにはどうしたら良いかなぁ、と考えたときにやはり煮るのが一番ということで考えました。とはいえ基本を踏襲した作り方なので、どなたでも簡単に作れると思います。
新じゃがと豚バラの煮物
美味しい新じゃがをシンプルかつ、食べごたえのある一品に。
このレシピの生い立ち
新じゃがをシンプルに美味しく食べるにはどうしたら良いかなぁ、と考えたときにやはり煮るのが一番ということで考えました。とはいえ基本を踏襲した作り方なので、どなたでも簡単に作れると思います。
作り方
- 1
新じゃがは皮をむかないので、泥や土などがついている場合はしっかりと水で洗い流して、一口大くらいに切る。
- 2
人参は皮をむいて、頭と尻尾を落としてから乱切りにする。もちろんいちょう切りなどでもOK。
- 3
豚バラは一口大よりもちょっとだけ大きめに切ると、しっかりとした食べ応えが出て美味しいので、そのように切る
- 4
材料を鍋に入れ、調味料と水を入れる。後で煮詰めるのでちょっと多いかな、くらいの量になるように入れると良い
- 5
鍋に蓋をして弱火でしばらく煮る。
- 6
新じゃがに火が通ったくらいで蓋を外し、さらに弱火で煮詰めていく。
- 7
汁の量が半分くらいになったら火を消し、20分くらい放置する。放置することで味を染み込ませます。
- 8
食べる直前にもう一度火にかけ温めて食卓に!
コツ・ポイント
豚バラは薄切り肉でも良いのですが、がっつり感を出すのに、あえてブロックを使っています。
また、煮込む前に肉に焼き目をつけておくと肉のジューシー感が損なわれないまま食べることができるので、一手間加えたい方は是非
似たレシピ
-
-
☆豚バラ角煮と新じゃがの煮物♡圧力鍋で☆ ☆豚バラ角煮と新じゃがの煮物♡圧力鍋で☆
豚バラ好きな人にはたまらないがっつり大き目お肉とほくほくの新じゃがで♪作った日よりも翌日がもっと味が染みて美味しいよ♡ ももいろさくら -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639195