シュクレでふわふわ軽いココアスポンジ

mrmte
mrmte @cook_40252816

シュクレを使ってしっとりだけど、軽い食感でふわふわ美味しいスポンジです。
このレシピの生い立ち
ふわふわのケーキを作りたくて。

シュクレでふわふわ軽いココアスポンジ

シュクレを使ってしっとりだけど、軽い食感でふわふわ美味しいスポンジです。
このレシピの生い立ち
ふわふわのケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝(18㎝)
  1. 2個(3個)
  2. 砂糖 90g(120g)
  3. ココアパウダー 10g
  4. 薄力粉(シュクレ) 70g(110g)
  5. 牛乳 25g(40g)
  6. 白胡麻 15g(25g)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れる。

  2. 2

    湯煎で温めます。人肌程度まで温めます。

  3. 3

    ハンドミキサーで白くもったりするまで高速で混ぜます。

  4. 4

    こんな感じです。

  5. 5

    振るったココアパウダーと薄力粉を入れ、ふんわり空気を含むように軽く混ぜます。

  6. 6

    温めた牛乳と太白胡麻油を入れてふんわり混ぜます。艶が出てもったりするまでよく混ぜますが、優しく混ぜないとしぼみます…

  7. 7

    よく混ざったら、ペーパーを敷いた型に入れます。2、3回トントンと落として空気を抜きます。

  8. 8

    160度で32分焼きます。

  9. 9

    焼けたら焼き縮みを防ぐ為、15㎝ぐらいの高さから落として網にひっくり返します。

  10. 10

    ペーパーを剥がして、冷まします。冷めたらラップをして半日程冷蔵庫で冷やしてしっとりしてるけど、軽いスポンジの完成です。

コツ・ポイント

もったり泡だてた卵を潰さないように、優しく混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mrmte
mrmte @cook_40252816
に公開
女の子2人、男の子3人のお母さんです✨時間がある時はおやつを作ったりしてます。娘が生クリームが苦手なので、ケーキはすべて植物性ホイップを使用してます✨
もっと読む

似たレシピ