みそポテト

マルコメレシピ @marukome_cookpad
みその深い味わい、にんにくの旨みで、ポテトが大変身♪「液みそ 料亭の味」を使った、コクうま副菜レシピ。おやつにも◎
このレシピの生い立ち
じゃがいもでできる、子どもが喜ぶ副菜レシピを教えて!という声に応えたメニュー。良質のかつおだし、昆布だしが効いている「液みそ 料亭の味」を、加えるだけで旨みがグンとUP!しっかりした味付けなので、お弁当のおかずにもオススメです♪
みそポテト
みその深い味わい、にんにくの旨みで、ポテトが大変身♪「液みそ 料亭の味」を使った、コクうま副菜レシピ。おやつにも◎
このレシピの生い立ち
じゃがいもでできる、子どもが喜ぶ副菜レシピを教えて!という声に応えたメニュー。良質のかつおだし、昆布だしが効いている「液みそ 料亭の味」を、加えるだけで旨みがグンとUP!しっかりした味付けなので、お弁当のおかずにもオススメです♪
作り方
- 1
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
- 2
【A】を合わせておく。
- 3
じゃがいもに十字の切り込みを入れて水にくぐらせる。1つずつラップをして耐熱容器に入れる。
- 4
<3>を電子レンジ(600W)で5分加熱したら、じゃがいもの上下を返して2分ほど蒸らし、ひと口大に切る。
- 5
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、<4>を入れて揚げ焼きする。【A】を加え、汁けをとばすように煮からめる。
コツ・ポイント
じゃがいもは電子レンジで加熱しておきます。食感がホクホクになって、時短にもなりますよ。加熱して切ったじゃがいもは、表面がカリッとなるまで揚げ焼きにします。にんにくはチューブのものを使ってもOK。大人用にはお好みで粉唐辛子を加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642438