圧力鍋で激うま!鶏と玉葱のトマト煮♡

sakiにゃん @cook_40181047
ほろほろの鶏肉と玉ねぎの溶け込んだスープ。
こんなにも旨味が出るのか。
忘れた頃また食べたくなる。
記憶に残るお肉料理。
このレシピの生い立ち
主人が作ると褒めてくれるトマト煮♡いつも作ってましたが何を入れてるのかレシピをメモ代わりに測ったらこんな感じでした。出来上がりのスープは多めです。
いつも多めに作って翌日のお弁当に入れたらあっという間になくなります(o^^o)
圧力鍋で激うま!鶏と玉葱のトマト煮♡
ほろほろの鶏肉と玉ねぎの溶け込んだスープ。
こんなにも旨味が出るのか。
忘れた頃また食べたくなる。
記憶に残るお肉料理。
このレシピの生い立ち
主人が作ると褒めてくれるトマト煮♡いつも作ってましたが何を入れてるのかレシピをメモ代わりに測ったらこんな感じでした。出来上がりのスープは多めです。
いつも多めに作って翌日のお弁当に入れたらあっという間になくなります(o^^o)
作り方
- 1
もも肉開きは1枚を大きめの4分割に切る。(焼いて煮るとかなり小さくなる)両面を表面だけ強火でカリッと焼く。一度皿へ。
- 2
玉ねぎ半分を4分割、人参は大きめに切る!
とにかく大きめ! - 3
半分の玉ねぎはスープに溶ける様に千切りに!これがスープに溶けて甘くな〜る♡(1玉で作るときは1/2玉を千切りに)
- 4
圧力鍋に鶏と★を全部入れる。加圧されたら中火で8分、蓋が開くまで自然放置。
- 5
蓋を開けて鶏ガラスープを入れたら完成〜♡♡♡
味はお好みで整えて下さい!なんていい香りなの〜レストラン級! - 6
トマト缶はなんでもokですが、わたしはカゴメの基本のトマトソースが大好きです!
- 7
余ったスープはビーフシチューに入れたり、パスタに使ったり万能トマトソースになります(o^^o)
コツ・ポイント
大丈夫!
コツなんてない!
圧力鍋がすべてやってくれる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短♪基本のチキンのトマト煮 圧力鍋で時短♪基本のチキンのトマト煮
圧力鍋なら短時間でチキンはホロホロ☆その分トマトの酸味が程良く残るから、甘味とのバランスが良くばっちり味が決まります! ちゃことゆうな -
-
簡単なのに絶品!鶏モモ肉のトマト煮 簡単なのに絶品!鶏モモ肉のトマト煮
トマトからの水分だけでこんなスープ風!味が濃く手の込んだ味に仕上がります!多目のバターで最初に炒めるのがポイント。 わったんさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646731