糖質極少プリン/カラメル代替品も

プーカプカ
プーカプカ @cook_40221384

無調整豆乳と天然甘味料(エリスリトールやラカント)で、糖質量を最少に抑えました。
このレシピの生い立ち
お食事に制限のある方で、お財布にも制限のある方に(自分のコトですけれども)、渾身の実験を繰り返した成果を愛でて頂ければ、望外の喜びでございます。

糖質極少プリン/カラメル代替品も

無調整豆乳と天然甘味料(エリスリトールやラカント)で、糖質量を最少に抑えました。
このレシピの生い立ち
お食事に制限のある方で、お財布にも制限のある方に(自分のコトですけれども)、渾身の実験を繰り返した成果を愛でて頂ければ、望外の喜びでございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシリコン鍋1台分
  1. 卵(Lサイズ) 3個
  2. 豆乳(無調整) 270g(好みで増減)
  3. 甘味料(エリスリトール等) 大さじ3(好みで増減)
  4. カラメル代わりに●インスタントコーヒー 適宜

作り方

  1. 1

    ●使う道具●
    混ぜる用のボウル

    茶こし
    電子レンジ用の器
    フタ(ラップ)
    電子レンジ

  2. 2

    混ぜる用のボウルに、卵を割り入れます。

  3. 3

    甘味料を加えます。

  4. 4

    箸で混ぜます。
    白身を切るように。
    テレビでも見ながら気長に撹拌しましょう。
    混ぜ足りないと、次の行程で卵が詰まります。

  5. 5

    4.に豆乳を加えます。

  6. 6

    電子レンジ用の器と、茶こしを用意。
    卵液を濾す作業は、省略しないほうが宜しいと存じます。
    幸福度が70%位変わります…

  7. 7

    5.の卵液を、茶こしで濾しながら器に注ぎます。
    3.で混ぜ足りていないと、卵液が詰まって溢れるので注意。

  8. 8

    フタをします。
    (写真のシリコン蓋には穴が有ります)
    ラップの場合、フォークで1~2か所穴を空け、ふんわり載せましょう。

  9. 9

    ●1回目、500Wで3分
    ●2回目、200Wで10分
    ※電子レンジは個体差が大きいので、何度か挑戦して最適を探りませう。

  10. 10

    完成です。
    ややユルイかな?位が、冷めた時にちょうど固まります。
    表面がブツブツ穴あきだと、電子レンジのかけ過ぎです。

  11. 11

    蓋をしたまま、ゆっくり冷まして、冷蔵庫へ入れると、全体が柔らかいプリンになります。

  12. 12

    蓋を外して、扇風機等で強制冷却すると、表面に膜が張って、ソレはソレで好きな方もいらっしゃる?
    上層が硬めになります。

  13. 13

    3~4個の器に分けて加熱する場合、熱伝導が変わるので、電子レンジの分数がレシピとは違ってきます。

  14. 14

    ●カラメルの代わりに●
    10.まで出来上がったら、インスタントコーヒー(細かい粉タイプが良いです)を全体に振りかける。

  15. 15

    蓋をして、冷ますうちに、水分と馴染んで、綺麗に層になります。
    カラメルの代わりとして味のアクセントになります。

コツ・ポイント

全量で糖質3.84g、熱量413.4kcalです。
卵Lサイズ1個に対して、豆乳80g~120g程度で、好みのムッチリ具合を探ってみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プーカプカ
プーカプカ @cook_40221384
に公開
色々実験した中から、生活に欠かせなくなった低糖質メニューを載せています。悪戦苦闘の様子はコチラでhttp://blog.goo.ne.jp/hba1corga
もっと読む

似たレシピ