バレンタインに♡苺の濃厚生チョコケーキ♡

あい、はるママ♡
あい、はるママ♡ @cook_40255404

フレッシュな苺が入った濃厚で甘酸っぱい生チョコタルトです(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に考えた子供が好きな苺を使ったレシピです!簡単で美味しいのでぜひ作ってみてください(^^)

バレンタインに♡苺の濃厚生チョコケーキ♡

フレッシュな苺が入った濃厚で甘酸っぱい生チョコタルトです(*´╰╯`๓)♬
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に考えた子供が好きな苺を使ったレシピです!簡単で美味しいのでぜひ作ってみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. ★タルト型★
  2. かあさんビスケット 袋半分
  3. 無塩バター 30g
  4. ★苺の生チョコ★
  5. お好きな分量(今回は7個)
  6. 板チョコレート(ホワイト) 2枚
  7. 生クリーム 100cc
  8. ゼラチン 2.5g
  9. ★生チョコ★
  10. 板チョコレート(ブラック) 2枚
  11. 生クリーム 100cc
  12. 飾り用ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ジップロックなど頑丈な袋を用意し、ビスケットを入れて粉々になるまで潰します。(私は足で踏んでストレス発散 笑

  2. 2

    レンジで溶かしたバターを❶の袋の中に入れ、バターが全体に行き渡るように混ぜ合わせます。

  3. 3

    ❷をパウンド型に引きつめます。スプーンでぎゅっぎゅっと均等に押し広げ、一旦冷蔵庫で冷やします。これでタルト生地完成です!

  4. 4

    苺は洗ってヘタを取り角切りに。粉ゼラチンはお湯(大さじ1)でふやかしておきます。ホワイトチョコは細かく刻んでおきます。

  5. 5

    鍋に生クリーム100ccを入れて温め、鍋の周りがフツフツしてきたら火を止めて❹でふやかしたゼラチンを入れて溶かします。

  6. 6

    ゼラチンが溶けたら❹の刻んだホワイトチョコを入れ溶かします。チョコが完全に溶けて艶が出てきたら苺を入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    ❻を❸のパウンド型に均等に流し入れて冷蔵庫に入れて固めます。

  8. 8

    ブラックチョコレート2枚を細かく刻みます。

  9. 9

    鍋に生クリーム100ccを入れ温め、フツフツしてきたら火を止め、❽をいれ混ぜ合わせます。

  10. 10

    チョコレートが完全に溶けて艶が出てきたら冷蔵庫から❼を取り出し、上から均等に流し入れます。

  11. 11

    あとは再び冷蔵庫に入れて冷やし固めたら、上から茶漉しでココアパウダーをかけて完成です!☆

コツ・ポイント

ホワイトチョコレートの生チョコには生の苺が入るので、水分が気になったので少量のゼラチンを入れて固めてみました!
プレゼント用の場合は、パウンド型ではなくプリンカップなどで作ってみてください(*´ㅈ`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あい、はるママ♡
に公開

似たレシピ