簡単!材料4つの濃厚生チョコケーキ

とみきんとん @cook_40070368
とても濃厚です!ざっくり言うと、土台作って、チョコと生クリームを溶かして固めれば終わりです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
12cm用にっていうのと、濃厚さを求めて他の方のレシピを少しアレンジさせていただきました!
簡単!材料4つの濃厚生チョコケーキ
とても濃厚です!ざっくり言うと、土台作って、チョコと生クリームを溶かして固めれば終わりです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
12cm用にっていうのと、濃厚さを求めて他の方のレシピを少しアレンジさせていただきました!
作り方
- 1
◎土台
- 2
粉になるくらいまで砕いたビスケットと、溶かしバターを混ぜます。
- 3
それを、おぼんなどの上に置いた型に敷き詰めます。
※できるだけ大きいすき間がないようにスプーンなどで押し固めてください。 - 4
しきつめたのをおぼんと型ごと冷蔵庫に入れます。
その冷やしてる間に生チョコ部分を作ります。 - 5
◎生チョコ
- 6
チョコ(まだ溶かしてない)と生クリーム(液体)を一緒に入れて、レンジで温めて溶かします。
※この時、沸騰させない! - 7
レンジから出したら、少しチョコが固体で残ってる場合がありますが、へらで混ぜると溶けます。
- 8
生クリームとチョコをへらでしっかり混ぜてください。
- 9
混ざったら、先ほど冷やした土台を冷蔵庫から出し、流し入れます。
- 10
冷蔵庫に入れて3時間ほど待ちます。
- 11
ケーキを型から外す時は、熱いタオルで周りを包んで適度に溶かすと外せます。
- 12
粉砂糖やココアパウダーを振りかけたら完成です!!
- 13
※ナイフでケーキを切る時、ナイフを温めておくとうまく切れます。
- 14
※明治の板チョコや、低脂肪の生クリームだと、あまり上手くかたまらない可能性があります。
コツ・ポイント
土台は ビスケット:バター=1:1で、
生チョコは チョコ:生クリーム=5:3がポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン❤簡単!生チョコケーキ バレンタイン❤簡単!生チョコケーキ
ビスケット、牛乳、チョコレート、生クリームがあれば完成しちゃう❤️簡単なのに本格的なお味!なめらかな口当たりが最高! snow☆fire -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651195