お豆タップリ♪トマトスープ~☆

シビシビさん
シビシビさん @cook_40115909

豆の水煮をトマトジュースで具沢山スープに♪
簡単に出来ちゃいます(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
豆の水煮を何とか消費したくて、好きなトマトジュースで煮てみました。
煮豆ばかりではなかなか消費出来ないので^^;

お豆タップリ♪トマトスープ~☆

豆の水煮をトマトジュースで具沢山スープに♪
簡単に出来ちゃいます(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
豆の水煮を何とか消費したくて、好きなトマトジュースで煮てみました。
煮豆ばかりではなかなか消費出来ないので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆の水煮 1パック(125㌘)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. エリンギ 1/2パック
  4. ハーフベーコン 1パック(35〜40㌘)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. トマトジュース 200cc
  7. 200cc
  8. 固形コンソメ 1個
  9. *砂糖 小さじ1
  10. *醤油 小さじ1
  11. *塩コショウ 少々
  12. 仕上げに(お好みで)
  13. セリ(無くてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、エリンギを1.5~2㌢の角切り、ベーコンを薄切りにする。

  2. 2

    鍋に油を入れ、中火で玉ねぎ、ベーコン、エリンギの順に炒め火を通す。

  3. 3

    豆、水、トマトジュース、コンソメを加え、沸騰したら灰汁を取り除く。

  4. 4

    *の調味料を加えたら完成。

  5. 5

    器によそったら、仕上げにパセリをパラパラとお好みで。

  6. 6

    豆の水煮はこちらを使いました。

  7. 7

    2018年10月24日話題入りさせて頂きました♪
    皆様有難うございます*(^o^)/*

コツ・ポイント

エリンギを使いましたが、シメジ、エノキや人参等冷蔵庫にある野菜で作れます。
砂糖醤油を加えることでトマトの酸味がガツンとストレートには来ません。多少緩和されます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シビシビさん
シビシビさん @cook_40115909
に公開
皆様の美味しいレシピのおかげで、我が家の食卓も賑やかになりました♪ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨2015年4月~マイペースで楽しんでいます☆
もっと読む

似たレシピ