メチャ旨☆簡単豆腐と挽肉no塩麻婆丼

jyaico
jyaico @cook_40054813

豆腐水切り不要!簡単10分♪
トロミ付けの片栗がダマにならないよ
しっかり味でご飯のお友にね♡
時短節約レシピで〜す☻

このレシピの生い立ち
簡単なスピーディ節約レシピ☆我が家定番です♪

メチャ旨☆簡単豆腐と挽肉no塩麻婆丼

豆腐水切り不要!簡単10分♪
トロミ付けの片栗がダマにならないよ
しっかり味でご飯のお友にね♡
時短節約レシピで〜す☻

このレシピの生い立ち
簡単なスピーディ節約レシピ☆我が家定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐 小さい3パック売りの3コ(1丁半)
  2. 合挽き肉 200g
  3. ニンニク・生姜 各小さじ1
  4. 白ネギ 半分
  5. ゴマ油・酒 各大さじ1
  6. 150cc
  7. ★顆粒鶏ガラスープ 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンを熱しゴマ油を引いたら
    弱火でみじん切りにした
    白ネギ・ニンニク・生姜を炒める

  2. 2

    香りが出てきたら
    ミンチを入れ少し炒めて、酒を入れたらミンチの色が変わるまで炒めてね

  3. 3

    豆腐を入れ少し炒めるよ
    豆腐が崩れないように、かき混ぜず
    フライパンをゆすってね〜

  4. 4

    ★水を計った時に★調味料を全て混ぜ合わせておく!片栗粉がダマにならず、簡単にトロミがつきますよ♪

  5. 5

    「3」に「4」を入れフツフツなったら
    出来上がりっ☆彡

    お好みでラー油をどうぞ♪

コツ・ポイント

豆腐を崩さないように、あまりかき混ぜないでネ!フライパンをフリフリ♪
調味料を先に合わせておくと失敗なしの
トロミでラクラクです。洗い物減で!

しっかり味なので豆腐やミンチが少ない時は、鶏ガラ素を引いたり水を足したりしてお好み味にしてね☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jyaico
jyaico @cook_40054813
に公開
40歳の七夕の日に乳癌の告知を受け手術→抗癌剤治療→放射線→5年間のホルモン治療…と、癌のフルコースを歩んでいます。病気をしてから改めて『食』の大切さを感じました。添加物だらけの世の中ですが、できる限り体に優しい物を選ぶようになりました。家族の為にも ♡つくれぽ下さった皆様。毎回本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯になります。ありがとうございます♡・マクロビオティックセラピスト取得
もっと読む

似たレシピ