肉味噌

ねぎほたて @cook_40244282
ご飯でも麺類でも豆腐にも
何にでも合います!
一度作ったらおかずにもつまみにも使えます
このレシピの生い立ち
いつもそぼろを作るときに塩コショウのみの味付けでしたが、肉味噌を作りたいと思い、調味料を混ぜてみました。
肉味噌
ご飯でも麺類でも豆腐にも
何にでも合います!
一度作ったらおかずにもつまみにも使えます
このレシピの生い立ち
いつもそぼろを作るときに塩コショウのみの味付けでしたが、肉味噌を作りたいと思い、調味料を混ぜてみました。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りでとにかく細かくする
- 2
★の調味料で合わせ調味料を作っておく
- 3
フライパンに油を熱し、たまねぎを炒める
塩コショウを少々振り、色が透き通ってきたら挽き肉を入れる - 4
挽き肉を入れたら酒を少々振る。
挽き肉に8割~9割程度火が通ったら、★の合わせ調味料を投入。 - 5
汁気がなくなったら完成
コツ・ポイント
たまねぎを入れるかはお好みですが、入れることでちょうどよく水分を含んだ美味しい肉味噌になります。
合わせ調味料を絡める時に、たまねぎと肉をフライパンの端に寄せて、調味料自体を焼いてから絡めると美味しくなります。辛さはコチュジャンで調整。
似たレシピ
-
-
-
四季野菜肉味噌(簡単)新玉葱グリンピース 四季野菜肉味噌(簡単)新玉葱グリンピース
ご飯・麺類にかけて食べるサンチュに巻いても美味しい簡単肉味噌多いと感じる方は材料半分量で作って下さい ★アラレ×テン㏇★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665535