[焼肉タレレシピ付]プルコギ

のらむーちょ
のらむーちょ @cook_40181092

保存がきく甘めの焼肉タレを使って、プルコギを作ります^_^
このレシピの生い立ち
家にある材料で、プルコギを作ろうと思って。

[焼肉タレレシピ付]プルコギ

保存がきく甘めの焼肉タレを使って、プルコギを作ります^_^
このレシピの生い立ち
家にある材料で、プルコギを作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *しょうゆ 100ml
  2. 100ml
  3. *砂糖 50g
  4. *にんにく(皮を剥く) 2〜3かけ
  5. 玉ねぎ(乱切り) 大半分
  6. りんごor梨(皮を剥き、乱切り) 小1個分
  7. 牛肉or豚肉 薄切り 150g
  8. 玉ねぎ 大半分
  9. 人参 1/2本
  10. しいたけ 2枚
  11. ニラ 1/3束
  12. 春雨 適量
  13. サラダ油 大さじ1〜1.5
  14. ごま 適量
  15. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    *の材料をブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。
    タッパーに移し替えて冷蔵庫でしばらくおく。(すぐに使ってもOK)

  2. 2

    牛肉(or豚肉)は食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、人参、しいたけは細切り。ニラは5cmの長さに切る。春雨は熱湯で戻す。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
    色が変わったら、玉ねぎも一緒に炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、残りの野菜と作ったタレを大さじ3〜4杯ほど入れて炒め合わせる。
    野菜が馴染んだら、春雨も投入。

  5. 5

    塩こしょうで味の調整。
    ごま油を回しかけ、火を止める。
    出来上がりです^_^

コツ・ポイント

タレは清潔なタッパーに入れて、冷蔵庫で保存できます。
焼肉の味付けや肉野菜炒めの隠し味など、いろいろ使えます^_^
3週間以内には使い切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のらむーちょ
のらむーちょ @cook_40181092
に公開
クックパッド、かなりお世話になっています。美味しいものは何回も作りたくなる!
もっと読む

似たレシピ